チャンちゃんのハルハル

清道郡(チョンドぐん)の田舎で親戚たちと遊んできました。

4
数ヶ月前に母方祖母が亡くなりました。祖父は私が小学生時代に亡くなったし、父方の祖父は私が生まれる前に亡くなって父方の祖母も私が小学生時代に亡くなりました。これから私の祖父母は皆亡くなりました。母方祖母は清道郡(チョンドぐん)という地域の田舎で住んでいました。母親の故郷ですね。そこの家に誰も住んでいないので母方の叔父がその家を修理して皆がよく来て遊びに来るようにしよう!として直接修理して親戚たちを土曜...

清道郡(チョンド・ぐん)はセリ(ミナリ)も有名です。

2
先週、母方の親戚たちと会いました。母親の故郷がチョンドぐん(清道郡)という地域です。そこは柿とか桃も有名ですけど、セリも有名です。セリとサムギョプサルを食べに行きました。ここですが、モザイクした人は母の故郷の友達です。あの人の奥さんがこの店の社長です。生サムギョプサル 1人前 130g 9,000ウォン(約900円)、ハンジェ・ミナリ(セリ)400g 8,000ウォン(約800円)、ミナリ・ビビンパ 6,000ウォン(約600円)、テンジャンチ...

大邱農水産物卸売市場の午後バイトを始めました。

2
この前に長い旅行行ってきましたね。私。私の状況に変化があってバイトしなければならないからその前に旅行行ってきました。ビニルの後ろは全てスイカです。大邱農水産物卸売市場でバイト始めました。取引先が買った商品を取引先の車に摘む仕事です。最初の日でしたが、店の社員たちが私を歓迎してくれました。ドン・サランというサムギョプサルの店に歓迎会をしてくれました。ドンは韓国語で「お金」という意味もあるし、「豚」の...

インサドンコギチプ(仁寺洞・焼肉屋)という店でサムギョプサルを食べました。

0
韓国はお釈迦様の誕生日が休日です。韓国には旧暦も使っているので旧暦4月8日、陽暦5月19日です。ですから5月18日は金曜日のような日なので友達が会おうと言って出ました。(笑)インサドン・コギチプ(仁寺洞・焼肉屋)という店です。色んな肉があったけど、サムギョプサルを頼みました。色んな基本おかずが出ました。メインのサムギョプサルも出ました。肉を焼きます。大根漬け、キムチ、マカロニサラダ、豆もやしです。左は肉を入れ...

私の行き付けの焼肉店に家族と一緒に行きました。

4
家族たちと公園で散歩しました。そして私の行きつけの焼肉店に家族たちを初めて行きました。数年前に近くの他の店に行きたかったけど、その店に人がいっぱいいたので、入れなかったけどこの店が新しく出来ていること見て入ってみました。その時から今まで行き付けの店になっています。これは「デゥぃッコギ」と言う豚肉の部位ですが直訳すると、「後ろの肉」です。3人前を頼みました。後ろに販売される部位という意味です。色んな...