チャンちゃんのハルハル

3年ぶりの日本での朝ご飯。

1
先日にそんなに飲んだり食べて朝早く朝ごはん食べに行きました。日本の他の所は分かりませんが、福岡には朝ご飯が出来る店が多い感じですね。博多駅のある店に行きました。大福御(?)を注文しました。大福も読めなくて店員さんにどうやって読みますかって聞きました。今は大福の後が読めないです。これです!ちょうど日本食ですね。1100円で値段は結構負担だったけど、うどん、天ぷらが美味しかったです。でも米ご飯が多い感じでし...

ダイエットするのに、日清ラ王を食べました。

0
最近、外国人が日本に観光しに行けるようになりましたね。私も12月と1月、両月に日本旅行準備しています。でも親戚がもう日本旅行行ってきて日本のラーメンを何個貰いました。日本でも見たことある感じ。でも私は最近ジムで運動しながらダイエットしてるからキャベツ、鶏胸肉、卵を食べています。キャベツは玉キャベツ?日本語で何か分かりません。ベルギーの物です。それでこれたちをラーメンに入れて食べることにしました!(笑)...

清道郡(チョンドぐん)での夏休み③。

0
すごく空白が長くなりました。現実な問題で記事を書けなかったです。これからまた書きます!清道郡(チョンドぐん)での夏休みで最後の日、家の近くの酔い覚ましスープを食べに行きました。面白いのはここは、母親の祖父母の家でした。今は売って食堂になって結構インテリアが変わって思い出は思い出さないけど。基本おかずです。左から切り唐辛子、刻んだニンニク、サムジャン(生唐辛子と生玉ねぎを付けて食べるソース)、おかずはお...

清道郡(チョンドぐん)での夏休み。

0
久しぶりに書きます。韓国は普通8月に夏休みに行きます。会社によって違うけど、普通似てます。私の小学生からの友達と遊びに行きました。母方祖父母の家に行きました。この前にも記事を何回書きました。https://changchan.jp/blog-entry-334.html祖父母が皆亡くなって祖父母の家を新しく直して遊びに行くようにしています。そこで私の友達を連れて行きました。面白いのは、このメンバーで遊びに行く時はいつも雨が降っています。...

韓国人の一番人気の酔い覚ましスープ、クッパ。

2
昨日の記事に続けます。モテルで寝て朝起きてマッサージチェアにもう一回マッサージ受けて周りに朝ご飯食べに行きました。天気がすごくいいでした。日焼け止めが要るほど。「噂になった豚クッパ」という意味のテジクッパの店です。何か美味しそうな感じがするのですぐ入りました。朝ご飯って言っても11時ぐらいに行ったからお客さんがあまり居なかったです。メニューは普通のクッパ屋のメニューでした。豚クッパ、スンデクッパ、内...