チャンちゃんのハルハル

3年ぶりの福岡食。

0
いつも乗ってた福岡の空港線地下鉄に3年ぶりに乗りました。そして博多バスターミナルに行きました。ホテルがここにありました。いつも通りイルミネーションがきれいでした。きれいなホテルでした。部屋にスーツケースを置いてすぐ出ました。博多バスターミナルにご飯食べに行きました。ここは5年前に取引先の人と飲んだことある店だったことが思い出して撮りました。3年ぶりだからか店が結構変わったんです。豚骨ラーメンが食べた...

韓国のフグ料理店に行きました。

2
私は今年、自分の事業始めたけど、まだ収入が少なくて午前バイトしています。フグを手入れして販売する卸売業社です。社長が取引先のフグの食堂に行って飲み会しようとして行ってみました。新しくできた店なのできれいでした。予約して行って前もって準備できていました。フグの皮の和え物でした。自分の手で剥いたフグの皮かもしれない。(笑)それをチヂミの上にのせて食べるようです。私はこのバイトする前にフグ食べたことないで...

韓国のイカ料理店に行きました。

2
久しぶりに大学の友達に会いました。数年間連絡出来なかったけど、偶然に連絡出来て去年からまた連絡しています。申し訳ないけど、二十歳に私にタバコを学んだそうです。私は覚えてないし、私は今、禁煙したのに。(笑)本当に悪い友達ですね。私は。イカ料理店に行きました。この前にもブログに書いたことある店です。https://changchan.jp/blog-entry-122.html基本おかずです。蜷、ニンジン、キュウリ、ピーナッツ、干し芋、サムジ...

営業制限は無くなったけど、まだコロナの影響が残っていますね。

2
最近、コロナのせいの営業制限が無くなって夜遅くまで食堂とか酒場が営業しています。でも24時間営業した店も大体1時までぐらいに終わります。友達とほぼ2年ぶりにビリヤードしに行って飲みに行きました。金曜日だったのに、客さんが全然いなかったです。コロナの前は人がいっぱいなので台が空いてるまで待ってたのに。久しぶりにビリヤードしてゲームが終わるまで時間が結構かかりました。夜12時ぐらいになって生肉、刺身、焼肉、...

清道郡(チョンドぐん)の田舎で親戚たちと遊んできました。

4
数ヶ月前に母方祖母が亡くなりました。祖父は私が小学生時代に亡くなったし、父方の祖父は私が生まれる前に亡くなって父方の祖母も私が小学生時代に亡くなりました。これから私の祖父母は皆亡くなりました。母方祖母は清道郡(チョンドぐん)という地域の田舎で住んでいました。母親の故郷ですね。そこの家に誰も住んでいないので母方の叔父がその家を修理して皆がよく来て遊びに来るようにしよう!として直接修理して親戚たちを土曜...