大邱にある大阪家庭食、「しげ屋」という居酒屋に行きました。
2
大邱の市内、中央路にある「大阪家庭料理、しげ屋」という日本式居酒屋に行きました。ここの社長が日本人で、お名前が「Mitsuda Shigeru」さんです。漢字は分かりません。ですから「しげ屋」なのか?ブログを始める前に2回行ったことあります。私が日本で住んだ所は福岡だったが、最初の海外旅行が大阪、京都でした。夕べの6時ぐらい行ったので、誰もいなかったです。私たちは3名だったので、奥さんがテーブルに座ってくださいと話...
大邱東城路にある「福岡ホルモン」という店に行きました。
大邱の市内、東城路(トンソンロ、동성로)にある「福岡ホルモン」という店に行きました。一回、見たことあったが、友達が行こうと言って初めて行きました。私も福岡で1年住んでたので、嬉しかったです。本当に日本の感性が感じられますね。壁のメニューには日本語だけじゃん。笑社長が福岡で住んで来たのか?日本の感性、よく完成しましたね。あんなポスター、どこで買ったこと出来るのか知りたいですね。このメニューはハングルで...
長距離自転車旅行のために準備運動するつもりだったが、そのまま長距離自転車旅行になりました。最終話。
この旅の最終話です。昼ご飯を食べて大学生時代によく遊びに行った所に行くことにしました。こんな場所、私の脳には全然無かった場所です。すごく広いですね。韓国も広いと感じました。走りながら、海兵隊の警告文を発見しました。「軍事作戦地域だと、撮影も出来ない。」「これを違反すれば、敵と間違えられる」と買えてあります。ちょっと怖いですね。2016年か2017年か友達と車に自転車を乗せてここに行って自転車に乗ったことが...
長距離自転車旅行のために準備運動するつもりだったが、そのまま長距離自転車旅行になりました。6話。
続いて6話です。浦項にも一晩寝ることにしてアプリで予約してモーテルに入りました。慶州で泊まったモーテルでマッサージチェアに感動してまたマッサージチェアがあるモーテルを探してみました。笑幸いに発見して入りました。価格は50,000ウォンでした。でも、アプリでクーポンがあって3,000ウォン割引してもらって47,000ウォンでした。慶州で泊まったモーテルより狭いけど、週末なので、この価格は良いと思います。トイレにはシャ...
長距離自転車旅行のために準備運動するつもりだったが、そのまま長距離自転車旅行になりました。5話。
続いて5話です。朝に起きてすぐご飯を食べに行きました。私は朝ご飯を食べてからシャワーを浴びる癖を持っています。笑ですから出来ればご飯を食べてから日常が始まります。こっちはクッパ屋が三つがついていますね。ここは昔行ったことあるので、横の店に行きました。こっちです。ここもいろんなクッパの種類がありますね。私はソンジヘジャンク(선지해장국, 牛血クッパ)を注文しました。コロナのせいで、箸とスプーンで覆ってお...
長距離自転車旅行のために準備運動するつもりだったが、そのまま長距離自転車旅行になりました。4話。
1話のリンクです。2話のリンクです。3話のリンクです。続いて4話です。永川を通り過ぎてもっと東に行きたくなりました。すごく田舎ですね。低いビルばかりですね。車もトラックとSUVが多いですね。農薬を売ってる店と小さなククス屋、ご飯と酒を売ってる店、郵便局、マートなどがありますね。「危険!道路終わり」楽しく走ってるのに、急に道路が終わりました。なぜこんな状況があるのか探してみたら、元々はここは道でしたが、最...
長距離自転車旅行のために準備運動するつもりだったが、そのまま長距離自転車旅行になりました。3話。
1話のリンクです。2話のリンクです。続いて3話です。あそこの山の上に見える仏像があるお寺に行くことが今回の目標でした。永川市にある萬佛山の萬佛寺(만불사, マンブルサ)です。名前の通り、萬佛があるという意味です。大きな仏像にもっと近くなりました。実は私、ここで買った数珠をいつもはめていますが、1年ぐらいはめてたら、失います。今日はもう何回目に買いに行ったのか分からないほどです。笑2018年、私が福岡に住んでた...
長距離自転車旅行のために準備運動するつもりだったが、そのまま長距離自転車旅行になりました。2話。
1話のリンクです。続いて2話です。ぶどう畑が見えました。ここはヨンチョン(영천, 永川)という都市だけど、ここはぶどうが有名な都市なんです。そしてずっと畑とか川辺に走ってるけど何か全然分からない場所が見えました。花郎説話村だそうですね。こんな場所があること、全然知らなかったです。笑花郎(ファラン, 화랑)は韓国の古代国家、新羅の青年、青少年からなる教育団体で、共同生活を通じて結束力を固め、能力に優れた者を軍...
長距離自転車旅行のために準備運動するつもりだったが、そのまま長距離自転車旅行になりました。1話。
長距離自転車旅行のため、体力を育てるため、朝早く起きてご飯を食べて自転車に乗る予定だったです。ご飯を食べに行く途中に見た状況です。マンション(韓国語でアパート)の中の自転車駐車場の前に誰が駐車してたので、動かないようにプラスティックの鎖で縛っておきました。笑家の近くにある、いつも行くクッパ屋です。24時間営業してるので、よく行っています。朝早かったので、誰もいなかったです。「大変な景気、温かいクッパを...
長距離旅行のための体力準備した間、偶然に発見したクッパ屋がグルメ店でした。
チュソクに数日間自転車に乗って旅行に行こうかと思ってるので、その時まで体力を育てようと思って今日はちょっと遠くまで言ってみました。大邱空港の近くまで行って撮った写真です。あそこは焼肉屋です。夜に見ると何でも美しいです。大邱の右にある都市、慶山市です。川に水かさが増えていますね。今年は雨のせいで東アジアは被害が多かったですね。電柱に時計があるので、時を撮りたかったのに暗かったから見えないですね。10時...