今年の「いきなり旅行」⑱。全州でビビンパを食べました。
4
韓屋村を見物してお腹が空いてきてせっかく全州に来たから全州ビビンパを食べよう!と思ったけど、あの村には観光地ですから高そうで普通のマートで食べることにしました。あ、全州はビビンパが有名です。Homeplusというマートに行きました。あのマートの中にある店に行ってみました。お客さんがあまりいなかったです。焼鯖、牛肉ワカメスープが食べたかったけど、全州に来たから全州ビビンパ食べよう!としてチョンジュビビンパを...
今年の「いきなり旅行」⑰。全州の韓屋村に行きました。
益山市(イクサンし)から近くに韓国の有名な観光都市があります。全州(チョンジュ)という都市なんです。韓屋町が有名です。そしてチョンジュビビンパが有名です。観光地が結構広かったです。全て見ることが出来るかな。(笑)有名な観光地ですから外国語のマップもありました。観光案内所です。こっちは韓国伝統の衣装を借りられる店ですね。食堂、カフェ、記念品を売ってる店など色んな店が韓屋でありました。お爺さんたちが将棋をし...
今年の「いきなり旅行」⑯。益山市(イクサンし)の「百済王宮跡」に行きました。
モテルで出てガソリンスタンドに行きました。その店はマートと一緒にしていて買いたいものは無かったけど、入ってみました。日本人にも慣れているものが多かったです。「ペプシコーラ」だと思ったのに、「パリコーラ」というコーラでした。不思議で撮りました。そして目標無しで道を走りました。ずっと田舎だったけど、都会が出ました。益山市(イクサンし)という都市だけど、田舎だと思っていましたが、発展してた都市でした。益山...
今年の「いきなり旅行」⑮。酔い覚ましスープ、ソンジクッパを食べに行きました。
朝に起きて朝ごはん食べに行きました。まだチェックアウトしなくてご飯先食べに行きました。「イェリムオク」という店なんですけど、行く前にスマホで周りの食堂を検索して行きました。海苔を自由に食べられるようにすべてのテーブルにたくさん載せて置きましたね。そしておかずセルフコナーです。おでん炒め、玉ねぎ漬け、カクテキ、イカの塩辛、キムチがありました。夏特選メニューと書いてあります。普通ククス(麺料理, 국수)の...
今年の「いきなり旅行」⑭。韓国最大の干拓地、セマングムに行ってみました。
お久しぶりです。そろそろ余裕が出来たからブログ書けると思います。記憶が無くなる前に早く書かないと!(笑)群山税関を見物して群山(クンサン)の有名な所、私が小学生時代から教科書で学んだ所、「セマングム(새만금)」という韓国最大の干拓地に行くことにしました。
「セマングム訪問を歓迎します。セマングム開発庁」上のグーグルマップに見える橋の真ん中に駐車して海を見てみました。盆地なの大邱に住んでる私はこんなに広い...