山のモテルでの賭博。
0
昨日の日記に続いて書きます。ご飯を食べてテグの大きな山、八公山(パルゴンサン)に行ってマートに行きました。最近できた、山の上にある大きなマートです。普通のマートみたいに1階には食品たちが、2階には工業製品があります。ふむ、食品も工業製品ですね。(笑)水、飲み物、カップラーメン、お酒たちを買いました。そして!カードを買いました。今日の遊びはポーカーです。(笑)山の安いモテルで一泊二日にポーカーしながらお酒飲...
ボウリングしてピョヘジャングクを食べました。
2021年7月31日、久しぶりに小学生時代の友達、4人が集まりました。ボウリングしに行きました。私たちだけでした。よかったと思います。なぜなら、私たちはみんなボウリングすごく下手ですから。(笑)みんなスピンもできないし、ただ転ばすだけです。2:2にして負けたチームがご飯を買いことにしました。私のチームが勝ちました。(笑)ボウリング場のすぐ前の有名な「ピョヘジャングク」を食べに行きました。「ピョ」は骨、「ヘジャン...
テグの「キョードン」で「今日丼」を食べました。
土曜日に日本語会話会に行きました。日本のブックカフェで会って日本語で話す会です。バスに乗って行きました。「急行2」というバスです。テグの中心地です。手作りの靴の通りです。カフェはこっちにあります。カフェでブルーベリースムージーを頼みました。日本語会話会に来たらいつも楽しいけど、いつも自分の日本語の弱さを感じます。(笑)そしていつも通り、昼ご飯を日本式料理を食べに行きました。この会話会のおかげで日本料...
大邱農水産物卸売市場の午後バイトを始めました。
この前に長い旅行行ってきましたね。私。私の状況に変化があってバイトしなければならないからその前に旅行行ってきました。ビニルの後ろは全てスイカです。大邱農水産物卸売市場でバイト始めました。取引先が買った商品を取引先の車に摘む仕事です。最初の日でしたが、店の社員たちが私を歓迎してくれました。ドン・サランというサムギョプサルの店に歓迎会をしてくれました。ドンは韓国語で「お金」という意味もあるし、「豚」の...
今年の「いきなり旅行」㉒。長い旅行を終えて家に帰りました。
湖南の屋根、鎮安高原湖南は全羅道のまた違う名前です。全州から大邱まで帰る中ですが、高速道路じゃなく国道に帰りました。色んな風景が見たかったです。トイレが行きたかったから探してみて着いたんです。鎮安郡の観光案内図です。鎮安(ジンアン)にも色んな観光地があったんですね。私は初めて行ってみたと思います。すごく静かな場所だったのに、結構いい公園でした。登ってみました。すごく暑かった日だったけど、こっちで横に...
今年の「いきなり旅行」㉑。全州の生粋食堂に行ってスンドゥブ定食を食べました。
朝起きてスマホでモテルの近く食堂を探して行きました。トバギ食堂。トバギって「生粋」という意味です。24時間営業する食堂らしいです。でも、コロナのせいでしていないと思います。色んなメニューがありました。おつまみで豆腐キムチ、豚肉炒め、鶏の足炒め(笑)、イカ炒め、タコ炒め、など。冷麺、サムギョプサル、サムゲタン、カルビ蒸し、カムジャタン、鯖炒めなどなど。食事類はキムチチゲ、デンジャンチゲ(韓国の味噌チゲ)...
今年の「いきなり旅行」⑳。全州のモテルで生肉とユッケを食べながら百歳酒を飲みました。
そしてアプリで全州のモテルを予約しました。駐車場に私が好きなキャラクター「ラーバ」が描いてありました。日本語も書いてありました。さすが全州は観光都市ですね。結構、広いですね。これが35,000ウォンで5,000ウォンのクーポン使って30,000ウォン、約3,000円でした。すごく安いでしょう?もちろん、平日だったし、今コロナのせいで安いけど、すごく得だと思います。モテルのすぐ前のコンビニに行ってお酒を買ってきました。(...
今年の「いきなり旅行」⑲。徳津公園(ドッジンコンウォン、덕진공원)に行ってみました。
ブログを書きながら知り合ったオンマに勧められた場所に行ってみました。オンマは全州の専門家ですから。徳津公園(ドッジンコンウォン、덕진공원)です。残念だけど、工事中でした。日光がすごかったから傘をさしていた人もいました。私も顔と腕が日焼けしました。(笑)工場中だけど、結構奇麗だったです。でも完成されて来たら本当に奇麗だと思います。完成されてまた来ることにします。...