チャンちゃんのハルハル

清道郡(チョンド・ぐん)はセリ(ミナリ)も有名です。

2
先週、母方の親戚たちと会いました。母親の故郷がチョンドぐん(清道郡)という地域です。そこは柿とか桃も有名ですけど、セリも有名です。セリとサムギョプサルを食べに行きました。ここですが、モザイクした人は母の故郷の友達です。あの人の奥さんがこの店の社長です。生サムギョプサル 1人前 130g 9,000ウォン(約900円)、ハンジェ・ミナリ(セリ)400g 8,000ウォン(約800円)、ミナリ・ビビンパ 6,000ウォン(約600円)、テンジャンチ...

しがやの「頑固おやじのこつぶ納豆」を食べました。

2
私は日本で初めて納豆食べてみましたが、失望しました。もっと強い匂いを期待したのに、匂いが甘かったです。(笑)韓国にも似てる豆料理がありますが、すごく臭いです。それを考えて食べたらあまり味が無かったです。でも体にいいし、すごく安いので日本毎朝食べました。韓国にも韓国産納豆売ってるけど、韓国産だっても安くないし、本場の物が食べたくなってインターネットで日本産納豆を注文しました。冷凍になって届きました。こ...

池に散歩しに行って帰る時、豚カツを食べました。

0
母親と近くの池に行きました。子供時代に行ったことあるけど、数十年ぶりに行きました。まだ何も無い、山にある池ですけど、最近、この周りが開発されてるし、私の家族も引っ越したので歩いて行きました。とても遠いけど、写真に見えるものが釣りをしてる人間なのかただの錯視なのか母親との論難がありました。私は人間じゃないと思います。(笑)ある昔の人を記念して作った東屋だと書いてあります。ここに座って家で持ってきた梨を...