韓国には「本貫」の文化がまだ残っていることをご存じですか?
2
韓国では「族譜」の文化がまだ残っています。私も子供時代から自分のルーツについて聞きながら成長しました。私は陜川李氏です。陜川李氏ではこんなに会報が出ます。江陽会報と書いてるのは「陜川(합천, ハップチョン)」という地域が昔は「江陽(강양, カンヤン)」だったのでです。普通は何の地域、何々氏、こんなに自分の本貫を言っています。後面の広告もうちの陜川李氏の方の会社の広告なんです。会報の中は陜川李氏の政治家、経...
アシックスの大ファンなの私。
私はアシックスの大ファンです。私が持ってるスポーツウエアは80%以上がアシックスのものです。午前バイトは力仕事だからいつもスポーツウエアを着てるけど、皆さんに「アシックスがそんなに好きなの?」ってよく言われます。「日本が好きだからアシックスが好きなの?」ともよく言われるけど、それじゃ私は「アシックスが日本の物だと知る前からアシックスが好きでした。」って言います。(笑)子供時代は母親が買ってくれた服を着...
ダイエットするのに、日清ラ王を食べました。
最近、外国人が日本に観光しに行けるようになりましたね。私も12月と1月、両月に日本旅行準備しています。でも親戚がもう日本旅行行ってきて日本のラーメンを何個貰いました。日本でも見たことある感じ。でも私は最近ジムで運動しながらダイエットしてるからキャベツ、鶏胸肉、卵を食べています。キャベツは玉キャベツ?日本語で何か分かりません。ベルギーの物です。それでこれたちをラーメンに入れて食べることにしました!(笑)...
韓国のフグ料理店に行きました。
私は今年、自分の事業始めたけど、まだ収入が少なくて午前バイトしています。フグを手入れして販売する卸売業社です。社長が取引先のフグの食堂に行って飲み会しようとして行ってみました。新しくできた店なのできれいでした。予約して行って前もって準備できていました。フグの皮の和え物でした。自分の手で剥いたフグの皮かもしれない。(笑)それをチヂミの上にのせて食べるようです。私はこのバイトする前にフグ食べたことないで...
清道郡(チョンドぐん)での夏休み③。
すごく空白が長くなりました。現実な問題で記事を書けなかったです。これからまた書きます!清道郡(チョンドぐん)での夏休みで最後の日、家の近くの酔い覚ましスープを食べに行きました。面白いのはここは、母親の祖父母の家でした。今は売って食堂になって結構インテリアが変わって思い出は思い出さないけど。基本おかずです。左から切り唐辛子、刻んだニンニク、サムジャン(生唐辛子と生玉ねぎを付けて食べるソース)、おかずはお...