日本にいた時、目的地なくよく歩きました。1話

チャンちゃん

日本での会社を終えてから日本にいれる時間が足りないからずっと旅行しました。
でも、私は自動車も自転車も無かったから目的地が無い時は普通歩きながら旅行しました。

20201225223608566.jpg

写真がすごく長いから縦に撮った写真はサムネイルで上げます。
2018年11月10日、明け方に起きて急に出たくなったから目標も決めずに出ました。

20201225223614315.jpg
あのコンビニで豆乳を買って飲んでまた歩きました。

20201225223616874.jpg

マックドナルドがここにあること、全然分からなかったから撮りました。(笑)
一年間住んだのに、自分の家の近くはよく分かりませんね。

20201225223619227.jpg

この仏像も初めて見ました。

20201225223621375.jpg

ずっと歩いて行ったけど、ニパチというチェーン店が見えました。
この支店は初めて見たけど、ニパチはよく行きました。
おつまみが280円だからいつも人が多かったです。

20201225223623391.jpg

私は福岡の天神という町?に住んだけど、不動産は日本に行く前、韓国で契約して行きました。
元々は高宮という町に契約寸前でしたが、
不動産屋さんが夜に町がちょっと黒いかも知らないけど、いいですか?って言って
私、急に賑やかな町を紹介してくださいって行ったことがあります。(笑)

ところで、ここが契約寸前まで行った高宮でした!
地図ではたまに見たことあるけど、直接行ったことなかったのに、偶然歩きながら発見しました。
その時の不動産屋が送ってくれたメールで住所を見て探してみました。
不動産屋さんが「後ろに保育園があるので朝には子供の音が聞こえますよ~」って言ったことあったけど、その保育園でした。

20201225223626597.jpg

すぐ隣にありました。
そして、右の家がその家でした!

20201225223631786.jpg

あの時、契約したら天神じゃなくここで思い出が残っているはずなのに、
瞬間の選択が歴史を作りますね。

20201225223751592.jpg

週末にはここで散歩しながら送ったり、

20201225223754153.jpg

たまにここに座ってコーヒーを飲んだりしたかも知りませんね。

20201225223759527.jpg

仕事が終わってこの道で家に帰ったかも知りませんね。
そんなことを考えたら瞬間の選択が本当に重要だと感じます。
もちろん、天神に行ったことを後悔することじゃないけど、
天神みたいな賑やかな町じゃなくこういう静かな町に住んだらどんな感じだったかなって考えてみます。
もしかしてここで住んだったら天神とか博多みたいな賑やかな町で住みたい!と感じるかも知りませんね。(笑)
結論は「私は欲張りだ。」です。
この歩く旅行、何日書いてみますね。

  • にほんブログ村 グルメブログ 韓?食べ?き(大韓民?)へ
関連記事

Comments 2

There are no comments yet.
aozoratenki
福岡

実は目的なく歩くのが「散歩」なんです
だって散る歩ですから 目的があってはいけないのです

明治時代に海外から入った言葉を日本語に訳したのですが
「散歩」ってよく考えたものですね

福岡には姉が住んでいます(久留米市・くるめ)

今ではすっかりアチラの方言でしゃべります^^ 

  • 2020/12/26 (Sat) 09:36
  • REPLY
チャンちゃん
チャンちゃん
Re: 福岡

わーーー散歩もヨロッパから入った単語を翻訳したものでしたね!

aozoratenkiさんのおかげでいろんなことを学んでいます。ありがとうございます。

私の妹も大邱で生まれ育った大邱を離れてソウルで住んで10年が過ぎましたが、
今は完璧な標準語を使っています。でも、私と話してる時には大邱の方言を使っているけど。(笑)