韓国は全国がマイナスになりました。
昨日は寒かったでしょう?
韓国は全国がマイナスになりました。
私が住んでいる大邱は半島で夏が一番暑い年だけど、
大邱も―10度、ソウルは―14度ぐらいですね。
道が凍っていて滑りそうになりました。
とても寒いので、高カロリーの飲食が食べたくなりました。
先日も高カロリーのマクチャンを食べたけど。

だから中国屋に出前を頼みました。
「カンチャジャン」と「タンスユク」のセットを注文しました。
この店はいつも早く来ます。
今回は20分ぶりに着きました。
この前にブログに書いたことあるけど、
普通のチャジャン麺とは異なりカンチャジャンはこんなに薬味と麺が別々に出ます。
カンチャジャンのカンは「乾」の中国式発音だと知っています。
だから水が無いチャジャン麺という意味だと知っています。
そして薬味も注文をもらってから作るので普通のチャジャン麺よりちょっと高いですね。
でもそのせいでカンチャジャンを食べてみたらその料理人のレベルを分かりやすいと聞きました。
結構脂っこく見えますよね?
脂っこくて甘くて肉も玉ねぎも入っているから本当に美味しくて高カロリーです。

今日は寒さにすごくふるえたからこれぐらいはいいと自己合理化しました。
でも、ずっと気になって結局夜にプッシュアップ100個しました。

皆さんもこんなに寒い季節にはちょっと太ってください。

そして今年の最後の日、しっかり仕上げて新年にお会いしましょう。

- 関連記事
-
-
ククス、豚カツ、トッポッキの出前。
-
一ヶ月ぶりにアグチムを出前して食べました。
-
日本のチキンラーメン、数年ぶりに食べました。
-
カンチャジャンとタンスユクのセットを頼んで食べました。
-
韓国式雑煮を食べました。
-
チョッパルを出前して食べました。
-
イチゴ、マクチャン、そして私の体重。
-
韓国は全国がマイナスになりました。
-
寝て起きて「あんこうの蒸し物」を食べました。
-
韓国にも焼うどんがあること、ご存じですか?
-
韓国式中国料理、いや大邱式中国料理の中華ビビンパを食べました。
-
結局、お腹が痛かったので病院に行きました。
-
慶州での最後の日です。でも朝ご飯と昼ご飯は間違いなくコンビニのお弁当です。
-
慶州で寝る最後の日です。大邱北城路式のプルコギを食べました。
-
出張での普段の朝ご飯と昼ご飯です。
-