日本のコンビニのおでんが食べたくなりました。

チャンちゃん

私は毎週土曜日に日本語会話会に行っていましたが、
最近、コロナ感染者が増えているので、会がしばらく中断されました。
でも、その会話会の会長さんとカカオトークにたまに連絡しているけど、
普通は日本についての会話ばかりですね。
日本のどこに行きたい、日本のどれが食べたいということばかりです。
その中に日本で冬にコンビニで売っているおでんのことが出ました。
韓国にもおでんはあるけど、味は似てるけど日本式じゃないからちょっと違いますね。
なぜこんな言葉を話しているかというとマートに行ったのに、
調理されているおでんを発見したからです。

20210103211540678.jpg

家のすぐ前にあるHome plus expressという大型マートのスーパーバージョンです。
AEONのMaxvaluの感じですね。

20210103211542710.jpg

色んなものを売っています。

20210103211544656.jpg

こっちですね。
右から調理食品、簡便調理食、豆腐、大豆もやしと書いてあります。

20210103211546707.jpg

調理食品のコナーに調理されたおでんがありました。
左はジョクバル(豚足)がありますね。
それも美味しく見える。
後、食べてみます!

20210103211550185.jpg

馬鹿みたいに価格を撮らなかったです。
皆さん、私がこれを撮っているからこれを買って食べたと思っていますよね?
いや、違います。これは後、食べようと思いながら撮っただけです。
ただ韓国のスーパーをブログに上げるためにちょっと撮りました。

20210103211606358.jpg

魚、海産物、乾魚があります。

20210103211608623.jpg

こっちは韓国産酒たちです。
一番上は発泡酒、2~3番目はビール、4~5番目は韓国焼酎、一番下はマッコリたちです。
特にマッコリは地方ごとに種類が違います。
同じ都市にも違う種類の酒類が展示されています。
もちろん、全国に売っているマッコリもありますね。それは日本にも売っています。

20210103211610771.jpg

そしてこっちは海外ビールです。
よく見えないけど、日本のアサヒビール、サッポロビール、キリンビールもあります。
私はアサヒビールが一番好きです。
でも、昔はアサヒブラックがコンビニで売っていたのに、最近韓国に見えないです。
私の口にはそれが一番美味しかったのに。
また飲みたいですね。

いつも日本のことを思いながら生活している私です。
早く日本に行きたいです。

  • にほんブログ村 グルメブログ 韓?食べ?き(大韓民?)へ
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.