日本で生活しながら一番怖かった瞬間。
私が日本にいた時、自動車とか自転車が無かったので、歩いて旅行しました。
私に旅行って私が知らない所に行くことです。
もちろん、一箇所にずっと住んでたのでよく知っている所もよく見ますね。
それでも好きだったです。
そして私は賑やかな天神に住んでたからか静かな夜が好きだったし、
会社も退社して時間があるから夜によく出ました。
ある日、家の近くの博多ポートタワーまで散歩しました。
そしてそれぞれのブロックを隅々まで見ながら家に向かうところでした。
このセブンイレブンは博多ポートタワーで私の家の真ん中にあるコンビニです。
タバコ吸いによく行きました。
ここはコンビニの向こうです。
写真は記憶を思い浮かべるためにあげます。
ここで家に戻る中でしたが、戻る途中に公園があります。
その公園を歩いたけど、私の20mぐらい前に黒いフード、黒いTシャツ、黒いズボンの人が
公園の岩陰に身を隠しているのを見ました。
その人と私の真ん中に会社員に見える他の男性もいましたが、
その男性と私は岩に向かって歩いていました。
その男性は黒い人を見ていないように見えました。
私は黒い人が何をしているのか警戒しながら歩く速度を落としました。
そしてその会社員がその岩を通り過ぎましたが、
岩陰に隠した人がそろそろその男性を負い始めました。
そしてその黒い人の手に紙で覆われたナイフのようなものを持っていました。
私はこれ犯罪現場かと、あの人がその有名な忍者だったと思いながら
私はどうすればいいのか悩んでいる瞬間、
黒い人が「うぉ!!!!!」叫びながら会社員の背中をその武器で刺しました。
会社員は「うわっ!」叫びながら後ろの黒い人を振り向きました。
あの二人は知人でした。。。
ただ黒い人が会社員に気づいて岩陰に隠れてふざけていたのです。武器はただの紙でした。

私はアニメとかファンタジーみたいなものはあまり見ていないけど、
あの時は瞬間的に本当の忍者だと思いました。

もしかして犯罪現場だったら、私はどうしたのか。

ところで日本のどこかに忍者がまだいるかも知りませんね?
忍者は忍者だからよく見えないでしょう?
- 関連記事
-
-
マッコリのおつまみ、豆腐キムチをご存じですか?
-
下手な料理実力の私が作って食べるのより松屋の朝ごはんを食べる方が良かったのに。
-
福岡で住んでる時、部屋のすぐ前にあったラーメン屋だけど食べたことないのに、韓国で食べました。
-
福岡の「肉肉うどん」という店。
-
トッククを見ながら日本を考える。
-
日本でたまに飲んだマッコリとおつまみ。
-
私の部屋からAEONに行く途中の真ん中のコンビニで経験したこと。
-
日本で生活しながら一番怖かった瞬間。
-
日本で使った洗濯機について
-
私は自分が運がいいと思います。
-
日本にいた時、目的地なくよく歩きました。2話(最終話)
-
日本にいた時、目的地なくよく歩きました。1話
-
何もなく過ぎていたクリスマスイブだったが、急に面白くなりました。
-
オクラという日本の唐辛子。
-
2018年9月15日、湯布院の旅行です。
-