ゴマの葉から始まってお酒につながった考え。

チャンちゃん

昨日、イカをゴマの葉で包んで食べることを書きましたね。
日本でゴマの葉が食べたかったけど探せなかったが、いつか見つけたことありました。
その写真を探してみました。

20210117193045325.jpg

ごまとエゴマは違いますか?
そして、、日本ではあまり人気が無いのか生産量が多くないからか韓国より高かったです。
後、肉を食べる時、買って食べてみようと思ったけど、買って食べたことは無かったです。

そしてこの写真を撮った日の2018年11月26日、
このAEONで刺身とかお酒を買って行って飲みました。

20210117193123850.jpg

この日はちょっと贅沢でした。
普通はタコだけで飲みます。
タコは自分が切って食べます。

20210117192903555.jpg

そしてこれの名前は何ですか?
カニ肉?
韓国に魚肉で作る物があるから慣れているのでたまに買って食べました。

20210117192915644.jpg

そして私が日本で一番好きだったお酒、TaKaRa焼酎ハイボール、沖縄シークァーサーです!
これ、本当に本当に好きだったです。
これだけあったら幸せになったです。
値段もすごく安かったし、飲む感じが好きな私に会うように量も多いし、
ちょうど3本ならちょうど幸せになったです。

日本の友達が私に何を送ってくれるかと聞いたら、いつもこれが思い出すけど、
お酒は一本しか送れないでしょう?
お酒の自体はすごく安いけど、送料がもっと高いですね。
もしかしてこんな缶に入れてるお酒、いっぱい送る方法を知っている方、いらっしゃいますか?
段ボールで注文したいです。

  • にほんブログ村 グルメブログ 韓?食べ?き(大韓民?)へ
関連記事

Comments 6

There are no comments yet.
駐在おやじ

カニカマですね
かまぼこの仲間のはずです ^^

韓国のも時々食べてますよ。
結構高いので、 たまにですけど ^^

エゴマ日本でもあるみたいですね。
僕はついこの前まで知りませんでした。 
シソ(大葉)しか 無いと思ったんですが、 でもめったに見ないですね
(僕は見たことが無いです ^^)

  駐在おやじ

  • 2021/01/18 (Mon) 13:13
  • REPLY
aozoratenki
エゴマ~

ごま=胡麻 エゴマ=荏胡麻

似たような植物のようですね
胡麻は種を活用
荏胡麻は葉っぱを活用
(日本の地方では現在も種を活用)
現在日本のスーパーで売られているエゴマ(葉っぱ)

食材をエゴマの葉っぱに包んで食べると言うのは
韓国の影響かもしれませんね。
大葉・青紫蘇と同じ仲間のようです。

昔はスーパーに置いていなかったように思いますよ(#^.^#)

  • 2021/01/18 (Mon) 13:24
  • REPLY
チャンちゃん
チャンちゃん
Re: タイトルなし

あ、カニカマと言いますね!勉強になりました。v-411

エゴマの葉はやっぱり日本にはあまり人気が無いようですね。
韓国には安いし、私は山に我が家の農場にあっちこっちにあることがエゴマだから。v-411
日本ではちょっと高く見えたので買えなかったです。

チャンちゃん
チャンちゃん
Re: エゴマ~

あ、なるほど!理解できました。

韓国でも同じに使っていますね!

韓国には色んな葉で何かを包んで食べていますね。
あ、昔は無かったですか?へーそれを見ると、なんか韓国の影響かも知りませんね。
でも、美味しいですよ。健康にもいいし。
いつかエゴマで刺身とか肉とか一緒に包んで食べてみてください。v-410

Onma
エゴマ大好き(^^♪

チャンホ君お久しぶりのコメです。何時も有難うございます。例の件については、色々助言有り難うございました。色々考えてもしょうがないのでやめました。そんなことよりももっと大切な事柄が在るし、人様の胸の中は計り知れないので良く分からない人の気持ちを何時までも考えるのも時間が無駄ですしね。
チャンホ君の言う通り堂々とするつもりでいるし、コメも公開でコメしますね。なので心配しないでね。オンマはエゴマ大好きです。ギョプサルを焼くときは必ず買うし大体一人で殆ど食べてしまいますね。男性陣にはあまり人気が無い様子。エゴマの成分はは女性にはもってこいの食べ物なので好きな人が多いと想いますよ。横浜は今日はひんやりした日でしたがそれはそうですよね今日は大寒ですから。一番寒い季節を乗り越えて優しい日差しの春がやって来ます。まだまだ困難な日々が続きますが一緒に頑張りましょう。何時も本当に有難うございます。onmaより

  • 2021/01/20 (Wed) 16:27
  • REPLY
チャンちゃん
チャンちゃん
Re: エゴマ大好き(^^♪

お久しぶりです~こちらこそありがとうございます。
はい、いつも応援しています。堂々としてください。

エゴマが女性にいいでしたね?知らなかったです。私は大好きだけど。
ギョプサルを焼く時?あ、エゴマの葉ですね。

はい、エゴマの葉の苦みがサムギョプサルの脂っこさを抑えてくれますね。
店に行って食べた時、肉を全部食べて野菜が残っていたら私はウサギみたいに残っている野菜を全部口に入れます。v-411

ここも天気はいいだけど、寒さはまた強くなりました。
オンマもいつも温かくお過ごしください!