日本で使ったスマホを見ながら、ある写真が目に入ったけど、
なぜかこの写真を撮った日がいつだったのか気になったんです。
だから情報を見ると、二年前の今日でした。
不思議だったです。
松屋でした。
日本で松屋は有名でしょう?
でも、私はこの日、初めて行きました。
朝早く行きました。2019年1月22日の午前6時26分の写真です。
これ、いくらだったのかメニューの写真は無いですけど、本当に安かったです。
「お弁当を買って食べることよりここで食べるといいじゃない?」と思ったことが思い出します。
でも、残念ながらこの時は韓国に戻る準備してる時でした。
会社に通う時に料理の実力が無い私は朝ご飯が本当に困りました。
そして私は朝ご飯を飛ばすことも出来なかったです。
子供から母親のおかげで朝ご飯は必ず食べる習慣がついていました。
もっと早くこういう朝ご飯メニューがあることを知ったら
もっとちゃんとご飯を食べて会社に行くのに、残念でした。
ここは安国寺という寺です。松屋から家に帰る道にあります。
そして、
ここのお坊さんたちは本当にすごいと思います。
ここは居酒屋とかクラブとかすごく集まってるから夜にすごく煩いのに、
夜に寝られるかどうか気になります。
このコーヒーは私が一番好きな日本の缶コーヒーです。
なぜなら!
私の最初に日本の旅行に行った時、日本で一番先に飲んだことです。
大阪だったけど、これがデザインが美しいから自販機で抜いて飲んだけど、
その味が私の脳に「日本の味!」だと刻印されました。
そして視覚的にもあの缶を見ると、日本に初めて行った時の幻想的な気分が感じられます。
あの松屋のグーグルマップをあげようと思ったのに、無くなりました。グーグルマップの昔のストリートビューを見ると、ただの松屋じゃなく「とんかつ松乃屋」ですね?同じ企業だけどちょっと違う料理の店ですかね。
- 関連記事
-