Maxvaluみたいなマート、Homeplus Express

チャンちゃん

昨日は母親が買い物しにマートに行こうと言って行ってきました。
よく行ったり来たりするマート、Homeplus Expressです。
AEONのMax valuの感じですね。
今日はこのマートの写真をあげます。

20210126214754914.jpg

タコとか明太子とかなどなど色んな海産物があります。

20210126214757082.jpg

bibigoというブランドの餃子があります。
韓国語でも「ギョザ」って書いてあります。
餃子は日本語ですか?中国語ですか?

20210126214759231.jpg

すぐ前は干して切ったイカ、干しスケトウダラ、干しカタクチイワシです。

20210126214801279.jpg

家の前の小さなマートだからそこまで大きくないです。

20210126214803173.jpg

ビールコナーです。

20210126214805981.jpg

日本のビールもあります。

20210126214808150.jpg

こっちは韓国の焼酎とマッコリコナーです。

20210126214810310.jpg

花かつお?
日本語が書いてるから撮りました。
初めて見た商品です。

20210126214812138.jpg

20210126214814278.jpg

スンデとか豚の頭肉とか色んなおつまみがありました。

20210126214903292.jpg

この前に見たおでんが見えました。
これを一つ買いました!

20210126214905277.jpg

焼酎のカバンもあったから面白くて撮りました。
カバンの値段が49,900ウォンじゃないと思います。
ビールと焼酎を買ったらくれるカバンだと思います。

20210126214907254.jpg

さっきのおでんです。
初めて食べてみます。
少し開いて電子レンジで3分。

20210126214909084.jpg

アサヒビールも買ってきました~!
元々、韓国での漢字はおでんは焼酎と食べるおつまみですが、
日本の感じを出すために日本のビールを買ってきました。

20210126214910984.jpg

汁が多いからよく見えないですね。

20210126231724982.jpg

机の上のスタンド照明が壊れたからフラッシュをつけて撮りました。
大根もこんにゃくも入っていました。

20210126231726630.jpg

そしておでんたちが入っていました。
これが日本の味かどうか分かりませんが、本当に幸せになりました。
でも、量が少なかったです。私みたいな太ってる男性には足りなかったです。
次からは2個ずつ買ってきます。

  • にほんブログ村 グルメブログ 韓?食べ?き(大韓民?)へ
関連記事

Comments 2

There are no comments yet.
onma
homeplus好きですよぉ~

おでんとビール良いですね~。花かつおhahahahaおにぎりとかに使いますよ出汁を摂ったり。
オンマも良く渡韓すると行きましたねぇ~(^^♪
想い出すのは、2010年50年振りだか、100年振りだかの大雨の年ソウルワールドカップスタジアムにある
homeplusさんへ行く際、ホテルから折角タクシーで行ったのに、到着した時土砂降りの中屋根の無い場所で、降ろされて娘と次男と全員ずぶ濡れに成ってしまいました。あの時は本当にもう笑うしかなかったけど
キサニムもう少し考えて降ろしてぇ~って感じでしたが、降車場所が決まって居たんでしょうかね。
その後全部お買いあげしましたよ洋服から下着まですべてファジャンシルで着替えた事を想い出しました。懐かしいです。韓国に行くようになってから羨ましかったのは、お店の開いて居る時間が夜遅くまでという事でした。凄くそれが羨ましかったなぁ~と当時想いましたね。homeplusやロッテマートとか本当に見ているだけでもワクワクしてきますよね。ちなみに水原市庁駅(京幾道)のhomeplusもうろうろしたこと想い出しましたぁ~(^^♪何せ日本から韓国企業があれこれ撤退していくので想わずあぁ~良いなぁ~と想ってしまいます。チャンホ君の記事で色々想い出せて嬉しいです有難うございます。

  • 2021/01/28 (Thu) 16:09
  • REPLY
チャンちゃん
チャンちゃん
Re: homeplus好きですよぉ~

おぉ~オンマも色んな思い出がありましたね!
私もHomeplusにウィンドショッピングするだけで楽しくなります。(笑)
こういう写真が良かったら、これからもたまにあげます~!^_^