日本で一番飲みすぎた時。
福岡で住んでた時、酒祭りですか?祭りじゃなく、
ふむ、まだなんと呼ぶのか分かりませんね。
私が韓国に戻る前にバイトした会社の上司たちとここに行くことにしました。
でも、その約束の前の日、
社員で働いた会社の上司と飲みました。
この日の写真は残念だけど、これしかないですが、
この日、飲み放題を3回しました。
3個の店に行って2時間ずつ飲みました。

そんな状態で2時間か3時間かちょっと寝て約束の場所の博多駅に行きました。
JRに乗って、後、バースに乗り換えて到着しました。
田舎みたいな感じでしたが、このイベントのせいか大勢の人がいました。
この時、私、二日酔いのせいで本当に疲れたので写真はこれしかないです。

そしてもう酒を飲むイベントだから本当に疲れたんです。
でも、また美味しい酒を飲んでどんどんどんどん飲めました。

ちょっと遅くイベントに参加したのでチケットが何枚残りました。
それはまだ私が記念に持っています。
そしてまた博多駅に帰って上司と夕ご飯を食べに行きました。
日本の方々はこの料理が何か分かりますね?
私はこの日、本当に疲れたから店とかメニューとかを撮る余裕がなかったです。

博多駅の店ということは分かっています。
今、見ると本当に食べたくなりますね。
とにかくこの日の飲み放題連続3回は私の最高記録です。

本当に私の肝臓に申し訳なかったです。
- 関連記事
-
-
日本酒のおつまみで「タコ」と「コンニャク」
-
旅の半分以上は食べ物でしょう。
-
韓国から来た友達とのデート。
-
福岡にいた時、韓国の友達が旅に来たことが思い出しました。
-
ある日の小さな幸せ。
-
福岡で1年間住んで韓国に帰国した日。
-
日本から8ヶ月ぶりに韓国に来た時。
-
日本で一番飲みすぎた時。
-
カバンのポケットの穴で出たもの。
-
マッコリのおつまみ、豆腐キムチをご存じですか?
-
下手な料理実力の私が作って食べるのより松屋の朝ごはんを食べる方が良かったのに。
-
福岡で住んでる時、部屋のすぐ前にあったラーメン屋だけど食べたことないのに、韓国で食べました。
-
福岡の「肉肉うどん」という店。
-
トッククを見ながら日本を考える。
-
日本でたまに飲んだマッコリとおつまみ。
-