ククス、豚カツ、トッポッキの出前。
出前料理は中華料理を注文していましたね。
何か他の料理が食べたくなってククス(麺料理)を注文してみました。
ククスナムという店です。ナムは木という意味です。
ククスと豚カツセットと追加でトッポッキを注文しました。
最低注文金額が12,000ウォンなのに、ククスと豚カツセットは8,000ウォンだから
4,000ウォンのトッポキをもう注文しました。そして配達料が2,000ウォン、
全て14,000ウォンでした。
でも、3,000ウォン割引してもらって11,000ウォンでした。
ラッピングが強くされて離しにくかったです。
ですからナイフで切ってちょっとすっきりしなかったです。
基本おかず、キムチと沢庵漬けです。
今見ると韓日の象徴に見えますね。



豚カツです。値段を考えたら良い味だと思います。
そしてトッポッキです。
詳しくはクンムルトッポッキです。
クンムルを直訳すれば、汁水という意味ですね。
元々のトッポッキの薬味はどろどろした感じですが、これは薄くて薬味が多い感じです。
そしてこういうトッポッキはちょっと辛いです。
結構辛かったですが、私の口にはちょうど合いました。
最後にククスです。
ククス自体はただ麺料理という意味です。
ですから何のククスなのか詳しくは分からなかったです。
そして一度も食べたことないククスでした。
キムチ、もやし、油揚げ、海苔など入ってました。
始めて食べた味でしたが、美味しかったです。
そして見た目より量がすごく多かったです。
最近、出前料理たくさん食べていました。
ちょっと自制しないと。
