ある日の小さな幸せ。
2018年12月10日、
AEONで半額の肉を買って来て焼いて食べました。
こういう割引は営業が終わる前に一番高くしてくれますね。
家の近くのAEONは12時までだったから9時から11時ぐらいになると、
30%とか半額の商品が出来るけど、それもそれで人気だから早く売れますね。
就職する前はよく買えたけど、就職してからは
遅い時間に行って買ってきて焼いて食べるのは無理でした。
ジレンマですね。
仕事がある時はお金を稼いでいるけど、安い商品を取る時間がない、
仕事が無い時はお金を稼がないけど、安い商品を取る時間がある。
久しぶりに韓国式の焼肉を食べました。
レタスに焼いた牛肉、焼いた豚肉、焼いたキノコ、キムチを包んで食べました。
料理が下手な私にはこれでも本当に美味しかったです。
幸せは遠くにあることじゃないですね。
この幸せな時の写真を撮って置いて良かったし、
その時の幸せをインターネットのブログに書いて置いて良かったです。
- 関連記事
-
-
福岡に行って初めて会った韓国人。
-
小銭お金持ち。
-
日本での一人酒の始まり。
-
日本酒のおつまみで「タコ」と「コンニャク」
-
旅の半分以上は食べ物でしょう。
-
韓国から来た友達とのデート。
-
福岡にいた時、韓国の友達が旅に来たことが思い出しました。
-
ある日の小さな幸せ。
-
福岡で1年間住んで韓国に帰国した日。
-
日本から8ヶ月ぶりに韓国に来た時。
-
日本で一番飲みすぎた時。
-
カバンのポケットの穴で出たもの。
-
マッコリのおつまみ、豆腐キムチをご存じですか?
-
下手な料理実力の私が作って食べるのより松屋の朝ごはんを食べる方が良かったのに。
-
福岡で住んでる時、部屋のすぐ前にあったラーメン屋だけど食べたことないのに、韓国で食べました。
-