三星商会の跡と蕎麦屋

チャンちゃん

北城路に約束があって
行く途中に
サムスン(samsung, 三星)のスタート、
三星商会の跡が見えました。

20200820020643224.jpg

今は世界的な企業になったけど、
最初はこのテグ(大邱)の小さな会社だったんですね。

20200820020645569.jpg

今までテグ(大邱)とサムスンは関係がいいです。
昔のサムスンの工場があった所に
大邱創造経済団地も建てました。

20200820020647618.jpg

三星商会の模型もありますね。

20200820020649663.jpg

そして約束の場所に行きました。
このカフェは日本の書籍とか日本の旅行情報がたくさんあります。
店長も日本語の先生です。
でも写真があまり撮れなかったです。
人が多かったですから。

20200820020651604.jpg

お茶を飲んで、ご飯を食べに行きました。

20200820020654170.jpg

そば屋に行きました。
そば屋だったからか
その手を振る猫も3匹もいますね。

20200820020655965.jpg

私はエゴマカルグクス(들깨 칼국수, トゥルケカルグクス)、
前はビビムメミル(비빔 메밀, ビビムそば)、
横は温メミル(온메밀, 温そば)、
対角線は私と同じです。
真ん中の左がそばチヂミ(메밀전, メミルジョン)、
右が王餃子(왕만두, ワンマンドゥ)です。

20200820020700316.jpg

温メミル(온메밀, 温そば)

20200820020702260.jpg

エゴマカルグクス(들깨 칼국수, トゥルケカルグクス)。
香ばしくておいしかったが、量がとても多かったです。笑

  • にほんブログ村 グルメブログ 韓?食べ?き(大韓民?)へ
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.