体成分分析が出来る体重計を買いました。
私、最近すごく増えています。
禁煙のせいだ、コロナのせいだと自分に言ってるけど
理由はともかく運動したり食習慣を管理しなければなりませんね。
でも漠然と管理するのは面白くないのでお金を払いました。(笑)
「Inbody」という体成分分析装置を作る社会があります。
韓国には体成分を測定することを「Inbodyを測定する]と言うほど代名詞になりました。
保健所とかジムにある体成分測定機械は「Inbody」という会社の製品なので。
でもあの会社の製品はちょっと高くて買えなかったです。
でも偶然にもっと安い製品の広告を見つけて買ってみました。
Inbodyという会社じゃないですけどね。
上の小さな段ボールはメジャーです。
Bluetoothでスマホに各身体サイズを測って記録出来ますね。
そして体重計です。
あの棒を両手で撮って体重をはかると結果が出ます。
一度やってみました。
結果が詳しく出ました。
今は本当に恥ずかしいので見せたくないです。(笑)
でも私が今、太ってるのは知っていたんだけど
こういう数値を見たらモティベーションになりますね。
もちろん、保健所とか病院で測定することより正確じゃないですけど
大体分かるのもいいですね。
これから健康のためにもっと頑張ります!
- 関連記事
-
-
しがやの「頑固おやじのこつぶ納豆」を食べました。
-
ユニクロ(UNIQLO)とホワイトマウンテニアリング(White Mountaineering)のコラボレーション。
-
電話番号版の再活用。
-
デカすぎるお菓子を買いました。
-
また靴を買ってしまいました。
-
無人アイスクリーム店に行きました。
-
マートに買い物しに行きました。
-
体成分分析が出来る体重計を買いました。
-
健康な肝臓のために!
-
Home plusというマート探訪。
-
簡単なお正月(ソルナル, 설날)のための買い物。
-
Maxvaluみたいなマート、Homeplus Express
-
中国からBluetoothイヤホンを注文してみました。
-
日本のコンビニのおでんが食べたくなりました。
-
日本にいる感じが感じたいので日本のものを注文しました。
-