京都の写真たくさんアップロードしました。データをたくさん消耗するから注意してください。

チャンちゃん

関西旅行の三日目は京都に行きました。
まだ覚えています。
京都に行く電鉄は阪急電鉄でしょう?

今回の文は写真ばかりです。
景色を撮っただけです。
今上げる写真たちも一部分だけです。

20210316164714040.jpg

20210316164717223.jpg

20210316164715573.jpg

20210316164719451.jpg

20210316164721119.jpg

曇りだったけど旅の間ずっと暑かったから曇り空が好きになったです。
日本は10月にも暑いな~って思いました。

20210316164722848.jpg

20210316164724597.jpg

20210316164726346.jpg

20210316164732267.jpg

20210316164734020.jpg

20210316164755948.jpg

20210316164757867.jpg

20210316164759816.jpg

ここはなぜかすごく涼しい風が吹いてきました。

20210316164801554.jpg

20210316164803707.jpg

20210316164805437.jpg

色んな場所に歩きながら見物しましたが、
そちらに仏像が見えまして行ってみました。

20210316164808927.jpg

入り口で入場料を払って入る時、管理人のおばさんが案内書と香をくれました。
ところで写真は一つだけだけど、元々二つをくれました。

「私の前に入った白人の観光客は香を持っていなかった、
それで私があの白人にこれ一つを渡してくれ」という意味だと思います。

そして笑いながら貰ってあの白人に行って
英語で管理人がこれを渡してくれって言ったと伝えたのに、
あの白人はわざわざ貰わなかったそうです。
でも、私がわざわざ持ってあげて仕方がなく貰いました。

その時はなぜか理解できなかったけど、上の写真を撮る時、気づきました。
ここは世界戦争の戦死者のための所でしたね。
その白人は宗教的または政治的な理由で参拝を拒否したと思います。

20210316164811281.jpg

私は香を立って?上げて?来ましたが、
ま~それを強制することは確かに論難がありそうですね。

20210316164812934.jpg

ここは和尚の念仏の声が聞こえて撮りました。
韓国の和尚の念仏はよく聞いたけど、日本語式念仏は初めて聞いて不思議でした。

20210316164847701.jpg

20210316164849579.jpg

20210316164851230.jpg

20210316164853063.jpg

20210316164855419.jpg

20210316164857164.jpg

確かに素敵な場所でした。
本当に数百年前の日本にいる感じでした。

20210316164900957.jpg

20210316164807304.jpg

20210316164906240.jpg

20210316170208414.jpg

20210316170210055.jpg

20210316170211910.jpg

20210316170213757.jpg

20210316170216296.jpg

その有名な清水寺ですね!
でもここで撮った全ての写真に右の中国のおばさんの帽子が出ました。(笑)
今見るとそれも一つの思い出ですね。

20210316170218051.jpg

日本の歴史ゲームをして知り合った平安神宮にも行ってみました。

20210316170220295.jpg

20210316170357474.jpg

20210316170221944.jpg

なぜか素敵な写真は送らなかったのに、この服につく草の写真は父親に送りました。(笑)

20210316170223690.jpg

こういう特別なことない普通の景色も大好きです。

20210316170226322.jpg

そしてここで何も見ないで歩いてみました。
その時の写真ですが、私、この写真も大好きです。
伝統的な日本式家がたくさんあるけど、右のサラリーマンが歩いている。
なぜか私の目には素敵な場面です。

20210316170355910.jpg

そしてどの店だったか分かりませんが、ある店に入って注文して食べました。
結構大きな店でしたが、普通の家庭料理ですかね。

20210316170359321.jpg

20210316170401266.jpg

20210316170403012.jpg

ここは入りたかったけど、時間が遅くなって入れなかったです。

そしてこの文を途中に切らなければならないのに、
どこで切ることがいいのか分からないので、
最後まで書きます。

20210316170404638.jpg

日が暮れる前に早く金閣寺にも行ってみました。
この時、金閣寺で記念で買った守護護符?
まだ私の机の上のグラスの下にあります。

20210316170409247.jpg

20210316170406174.jpg

そろそろ暗くなる空を見ながら、歩きました。
偶然にレクサスの売場を発見して嬉しかったです。

20210316170407827.jpg

そして私はやっぱり韓国人だと思った経験をしました。
日本はバスが止まってから降りますね。
韓国も規定はそうだけど、皆、止まる前に出口に立っています。
私、そのままバスが止まる前に出口に立っていましたが、
運転手さんが何か言ってくれました。
確かに危ないと座ってくださいって言ったじゃないかと思います。(笑)
すみませんでした。

20210316170410998.jpg

20210316170422258.jpg

20210316170423992.jpg

そして最後にも同じパターンでジュースとお菓子、アサヒビールを飲みました。
カップラーメンも食べましたね。
一日中歩いて疲れたけど、最後の日だから寝たくなかったです。
飛行機の時間は朝でした。

20210316170425653.jpg

朝を始まることを見て韓国に帰る準備しました。

20210316170427376.jpg

20210316170428907.jpg

これで私の人生初の海外旅行が終わりました。
あまり面白くない文をご覧いただきありがとうございます。
日本の方にこれが面白くないと思ったけど、私の旅を日本語で残したかったです。
この旅のおかげでまた日本で住みたいと感じました。
そして初めの海外旅行を一人で言語も知らずに行った冒険のおかげで
そしてその冒険が成功的だったから私の人生を冒険的に住んでることに役に立ちました。
これからもどうなるのか分かりませんが、日本で住むためにこれからも頑張ります。
  • にほんブログ村 グルメブログ 韓?食べ?き(大韓民?)へ
関連記事

Comments 2

There are no comments yet.
-

こんにちは!

京都、色々なところに行かれたんですね!
私は京都に住んでいるので見慣れた風景ですが、
とても楽しく読ませていただきました♪

冒険のような旅は若いときにしかできないので、
良い経験をされたと思います。

いつかは日本に住まれるんですね。大歓迎です!
京都はとてもいいところなので是非是非京都に ヽ(^o^)丿
夏の暑さは日本一ですが・・・💦 笑

  • 2021/03/18 (Thu) 16:20
  • REPLY
チャンちゃん
チャンちゃん
Re: タイトルなし

おぉ~ご覧いただきありがとうございます。
京都に住んでいますか?羨ましいですね!

旅行社に通じて旅行すれば、次からもずっと旅行者に通じて旅行するかも知らないので
怖かったけど、冒険して見ました。成功的な旅行でした。

京都の暑さが日本一ですか?おぉ~
私が住んでる大邱も暑さは韓国一です。(笑)
静かな町ならどこにも住みたいです。
早くまた京都に行きたいです。^_^