「メミル」は「そば」だった。

チャンちゃん

今、ブログ書きながら知り合ったんだけど、
日本語で「そば」は植物の名前でしたね。

20210322030205670.jpg

シウォンハン・メミルソバと書いてあるインスタントラーメンです。
辛ラーメンの会社、農心(NongShim)という会社の商品ですね。
シウォンハン・メミルソバ=涼しい・そばそば?
メミルは日本語でそばでしたね。
そしたらそばそばですね。

20210322030207409.jpg

この会社の商品だったのか分かりませんが、
私が軍隊にいった時に上司がよく食べたラーメンでしたが、
除隊してから一度も食べたこと無いですけど、父親が買って来て食べてみました。

20210322030209732.jpg

二つ作りました。
具のスープはこれです。
大根とネギなどが入っていますね。

20210322030211384.jpg

これに液体スープを混ぜて水を入れて麺を付けて食べると思います。

20210322030213130.jpg

この麺は普通のラーメンより多くなりますね。(笑)
味はすごく美味しかったです。
私はわさびの辛さが大好きです。
このスープの辛さはすごく好きでした。

私が禁煙して刺激のない生活をしているけど、
このわさびの刺激のおかげで満たされると感じたほどです。
禁煙の辛さの言葉ですが、禁煙のするために色んな所を考えたり挑戦したりしています。
  • にほんブログ村 グルメブログ 韓?食べ?き(大韓民?)へ
関連記事

Comments 2

There are no comments yet.
aozoratenki
禁煙~

禁煙してもう何年過ぎたか覚えていません 
吸わないんだから何年だとか覚える必要がないヽ(^。^)ノ

タバコの値段が上がった時期がありましてね 
吸っていた安いタバコまで同時上がったんですよ

さすがに これはダメだ となったわけです
すると無理することなく吸わなくなりました

金=煙  という構図を頭に描いてください(^_-)-☆

※例の掲載は前もってお知らせします 
 文体・表現・話の組み合わせなど思案中です^^

  • 2021/03/23 (Tue) 15:35
  • REPLY
チャンちゃん
チャンちゃん
aozoratenkiさんへ

そうですか?私もそろそろ何ヶ月になったのか覚えていないです。
あ、タバコの値段が高くなって禁煙しましたね。タバコに払うお金はかなりもったいないでしょう?

私もいつもそう思ったけど、何かいつもタバコを吸わなければならない私が嫌になりました。
そして死ぬ時になると、禁煙しなかったことがすごく後悔するようでした。
今もたまにストレスを感じたらタバコが思い出すけど、タバコを吸わない生活が本当に気に入ります。(^_-)-☆