日本酒のおつまみで「タコ」と「コンニャク」

チャンちゃん

私が今までこのブログに上げた福岡の写真は全て日本で買って使ったスマホの写真ですが、
そのスマホを買う前の写真たちも保管して置いたことを発見しました。
嬉しかったです。

20210331000637780.jpg

これは福岡でまだ働かなかった時の写真です。
ですからまな板の下にタウンワークがありますね。(笑)

私は日本に行く前にもマッコリのおつまみでタコをよく食べました。
私は噛む感じが好きでタコが大好きです。
日本にもタコがよく売ってるのでマートに行ってタコを買って
日本酒とか昨日のハイボールとかとよく食べました。

この日にはコンニャクを刺身みたいにスライスに切って食べましたね。
私がお金が無かった大学生時代によく食べた方法です。
コンニャクは値段も安いし、満腹感も結構感じられるし、
栄養もほとんど無いのでダイエットにもいいですよね。

次にお酒を飲んだらこんなに食べてみます。
  • にほんブログ村 グルメブログ 韓?食べ?き(大韓民?)へ
関連記事

Comments 2

There are no comments yet.
aozoratenki
ボクのふるさと~

熊本県天草市(あまくさ)では「タコの燻製・くんせい」という名産があります
「イイダコ」小さなタコです 
それを そのまま燻製にするのですから更に小さくなります
真空パックにして販売しています

Amazonで検索すると似たような食品がありますが違います
(昔の話です 現在 天草で売っているかどうか?)

ガチガチ固いです いきなり食べれません 
ゆっくり味わうように食べてゆくのです

味が凝縮して美味しいです 酒のツマミになります(^_-)-☆

  • 2021/03/31 (Wed) 14:44
  • REPLY
チャンちゃん
チャンちゃん
aozoratenkiさんへ

おぉ~イイダコは韓国語で「チュクミ」と言います。色んな料理に入れます。特に辛く炒めて食べる方法が多いです。
でも燻製して食べる方法もありますね。それは見たこと無いです。
それは本当におつまみでいいと思います。
いつか食べてみたいです。(^_-)-☆