小銭お金持ち。

チャンちゃん

2017年12月23日、福岡に行ってから1か月ぐらいになった頃です。
日本は現金社会だと聞いてクレジットカードより現金で使いました。

20210401075119307.jpg

その結果です。(笑)
1ヶ月ぶりにこんなに小銭が出来ました。
小銭が増えることが怖くなってちゃんと数えてみました。

20210401075121934.jpg

500円 * 4 = 2,000
100円 * 43 = 4,300
50円 * 35 = 1,750
10円 * 102 = 1,020
5円 * 26 = 130
1円 * 157 = 157

=9,357円

ほぼ1万円が出ました。(笑)
この時から1円の小銭を9個ずつ持って通いました。
いつも1円を使うために。

そして韓国に戻る直前に銀行のATMに小銭を入れられることを知りました。
小銭が出来ることが嫌でWAONカードも作ってAEONに行ったのに。

今の私の部屋にも何個あります。
わざわざ持ってきたことじゃなくカバンに入ってるものが出ただけです。
日本中にも隠れている小銭がたくさんあると思います。
日本の方は違うかな。
  • にほんブログ村 グルメブログ 韓?食べ?き(大韓民?)へ
関連記事

Comments 6

There are no comments yet.
aozoratenki
財布は~

二つに分けています 
お札は外出の時に背負うリュックサックに入れています

そして小銭は1000円以内(買い物のお釣り)をポケットに入れます 
つまり小銭はそれだけです

小銭入れを持っていたんです 
でも失くした事があって 悔しかったのです(; ・`д・´)
そして小銭入れは持たなくなりました(◎_◎;)

ボクはず~~~と現金派です クルマを買う時もAllcashでした(^_-)-☆ 

  • 2021/04/02 (Fri) 10:27
  • REPLY
チャンちゃん
チャンちゃん
aozoratenkiさんへ

そうですね。小銭は使い始めたらすぐ使えるのに、面倒だからよく使わないですね。

へ?失くしたんですか!それは悔しいですね。

でも、、車を現金で買いましたか?本当にお金持ちですね!
私の周りに現金で車を買った人、見たこと無いです!
これからも親しくしてください。(^_-)-☆ 

hidechan
ATM小銭?

こんにちは、えーそうでした?すっかり銀行のATMにいかないもので知りませんでした。
>そして韓国に戻る直前に銀行のATMに小銭を入れられることを知りました。

  • 2021/04/03 (Sat) 14:10
  • REPLY
チャンちゃん
チャンちゃん
hidechanさんへ

こんにちは~
あ、はい!全ATMにあるかどうか分かりませんが、
私は福岡銀行を使ってたけど、家の前に福岡銀行本店があってそこで見つけました。
銀行のATMに小銭を入れる入り口?がありました。
そしてあの時の小銭を全て集めて行って入れました。(笑)

milky

小銭はとくに男性の方は溜まりやすいイメージがあります😆
ポケットに入っていたり、車の灰皿に(笑)
私はよく父が忘れている小銭を貯めて郵便局のATMで入金していました!

  • 2021/04/04 (Sun) 16:44
  • REPLY
チャンちゃん
チャンちゃん
milkyさんへ

そうですね。今、私の部屋にも小銭がすごく多いです。日本の小銭もあります。(笑)
ほ~優しい娘さんでしたね。v-411