思いがけない幸運。

チャンちゃん

今月末の引っ越しの準備をしています。
戸棚に集めて置いた色んなクーポンを出しました。

20210406155222701.jpg

色んな店のクーポンがありました。
十年以上集めたと思います。
今は存在しない店が多いです。(笑)

20210406151515504.jpg

色んなチラシがありますね。
同じものも多いし。

20210406151517447.jpg

これは何か北朝鮮のイメージのチラシですね。
「元山麵屋」という店ですね。
元山(ウォンサン)は北朝鮮の都市です。

20210406151513557.jpg

そしてチキン屋、中華料理店、精肉店、ピザ屋などのクーポンがありました。

20210406151519597.jpg

ピザハットのクーポンもありますね。
でも一つだけです。私の家はピザはあまり食べないんで。

20210406151511304.jpg

そして意外に多かったクーポンが精肉店のクーポンでした。
他の精肉店のクーポンもあったけど、あの精肉店は無くなりました。
でもこの精肉店はまだ営業しています。

20210406151521543.jpg

とりあえず全て何個か数えてみました。
クリップで10個ずつ括りました。
クーポンに書いてある値段はクーポンがその価値という意味じゃなく
そのぐらい買った時出すという意味です。
後ろに10万ウォンのクーポン=3,000ウォンと書いてます。
全て67万ウォン(65,944円)のクーポンです。
10万ウォンずつ交わせるので7万ウォンは要らなく、60万ウォンのクーポンだけ使えますね。
10万ウォンのクーポンで3,000ウォンだから
60万ウォンクーポンで18,000ウォン(1,771円)の価値がありますね。

20210406151523204.jpg

あの精肉店に行きました。
すごく久しぶりに行ったのでクーポンシステムが無くなったかすごく心配でした。(笑)

20210406151525230.jpg

でもすぐ貰ってくれました。
何にしますかって言われて「汁用牛肉」を頼みました。
それを18,000ウォン(1,771円)分を貰いました。

20210406151527173.jpg

母親がワカメスープに入れればいいんだって言ってくれました。
数年間行かなくてこれから絶対行けないので何か済まなかったけど、
今まで67万ウォンぐらいあの店で買って食べたから貰うプレゼントだと思って
美味しく食べます。
  • にほんブログ村 グルメブログ 韓?食べ?き(大韓民?)へ
関連記事

Comments 2

There are no comments yet.
aozoratenki
汁用牛肉~

スープ用牛肉ということですね?
その肉は牛のどんな部位なんでしょうか?
日本では余り聞かないです

ボクはVeganになったようです 
最近 肉は食べていません 卵さえ食べてませんよ 
豆腐や納豆で済ませています(◎_◎;)

別に~主義とか関係ないのです
たまに肉を食べる時は回転寿司です^^;

  • 2021/04/07 (Wed) 20:55
  • REPLY
チャンちゃん
チャンちゃん
aozoratenkiさんへ

スープ用部位は普通、ともばらをあげるそうです。
「肉質が緻密で固いため、長時間かけて煮込む調理をすると、スープが濃く染み出て味が非常に良い。」って書いてあります。

私も何もよく食べるけどタンパク質はちゃんと食べようとしています。人間は思ったよりタンパク質が結構必要ですね。
私も最近、マートで納豆を買って毎朝、納豆食べています。(^_-)☆