壊れたオーディオとノートパソコンを捨てました。
今日も引っ越しのために荷物を少しずつ捨てています。
25年前にこの部屋に引っ越してきた時、
母親の弟が引っ越しのプレゼントにくれたオーディオです。
でも、壊れたし、もう10年以上使わなかったです。
ま~残念だけど、捨てるのがいいと思います。
そしてオーディオの上にあったこのノートパソコン。
これはインターネット加入して貰ったノートパソコンですが、
私が2017年、福岡に行く時、持って行きたかったけど、
なぜか行く直前に壊れたんです。(笑)
ですから日本でタブレットで映像とか見ました。
これもその時から要らなかったけど、なぜか捨てるのがもったいなくて持っていました。
これもさようならです。
元々はマンションの管理人に知らせてお金を管理人に払って
管理人が回収する会社に連絡する順序でしたが、
数ヶ月前から「中小家電製品専用収去箱」という箱が出来ました。
オーディオが重いので、そこの箱に入れるのが難しいので隣に置いてくれました。
ノートパソコンは要れるので、箱の中に入れました。
あ、今、見たら、中の掃除機とミキサー、色んなものなど
全て朝に母親が捨てた物ですね。(笑)
捨てるのが残念だけど、このブログに書いて置いて良かったです。
リサイクルになってまた使えるようになってほしいです。