ホヤをおつまみにして松竹梅「天」を飲みました。

チャンちゃん

金曜日に飲まないと犯罪だから夜にHome plusというマートに行きました。

20210417145525422.jpg

元々はの竹が描いてあるお酒を買いに行ったけど、

20210417145529129.jpg

20210417145527304.jpg

この前にいつか買って飲もうと考えたことが思い出してこれを選びました。
松竹梅「天」です。
500ml * 2 に8,990ウォン(875円)です。
日本よりは高いけど、このぐらいなら悪くないですね。

20210417145530966.jpg

「一人酒のための酒」と書いてありますね。
納豆も買いました。

20210417145534673.jpg

そして今日のおつまみはホヤに決定しました。
左にはカキもありますね。

20210417145536715.jpg

これがホヤです。
ホヤを手入れして包んで売れています。

20210417145532860.jpg

一つは残念だから二つ買いました。

20210417145538497.jpg

とりあえず、水に濯ぎます。

20210417145540328.jpg

手入れて置いたけど、海に住む生物だから海水を持っているので、
塩辛いのでちゃんと水に濯ぎます。

20210417145542301.jpg

そして日本酒!

20210417145651608.jpg

20210417145653731.jpg

中にこんなパックにしていますね。

20210417145655653.jpg

そして飲む準備完了しました。
ホヤは生でチョコチュジャンに付けて食べます。
日本ではあまり食べないですね。
日本にも生産していたけど、ほぼ韓国に輸出したそうです。
でも、東日本大震災のせいで韓国が輸入していないと聞きました。
ホヤが大好きな母親のおかげで私も子供時代からよく食べて今まで大好きです。
そして日本酒、美味しかったです。
そして味は強くないですが、度数がかなり高かったです。
13~14度ですね。
これからマッコリ以外の酒は、これをよく飲みそうです。
  • にほんブログ村 グルメブログ 韓?食べ?き(大韓民?)へ
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.