「メセンイグルクッ」という酔い覚ましスープを食べに行きました。

チャンちゃん

先日、結構飲んだから酔い覚ましスープを食べに行きました。

20210417150042546.jpg


20210417150045157.jpg

おじいさんが働いていますね。
社長かな?

20210417150047120.jpg

20210417150049223.jpg

店の中にはお客さんが結構いました。

20210417150051335.jpg

最初は水とおしぼりをくれます。

20210417150055096.jpg

20210417150053221.jpg

基本のおかずです。
青唐辛子、サムジャン、青唐辛子と生の玉ねぎ、ニラの和え物、カクテキです。
青唐辛子が二つの皿に別々出る理由は、
左の太ってる青唐辛子は全然辛くない青唐辛子、右の細い青唐辛子は辛い唐辛子だからです。
左の器はスープ、クッパが熱いのでそこに取り分けて食べる用途です。

20210417150057158.jpg

メイン料理が出る前に外を見ました。
すぐ前の自転車は私のです。(笑)
天気良いですね。でも、PM2.5が強いので外に行くのはあまりよくないです。

下の動画を見る前に、スピーカーのボリュームを注意してください。
他のテーブルのおばさんの声が高いです。(笑)



20210417150059290.jpg

この器は熱が結構長く続きます。

20210417150101136.jpg

料理の名前は「メセンイ・グルクッ(グルクッパ)」です。
直訳すると、「カプサアオノリ・カキ汁」です。
「クッ」は「汁」、「クッパ」は「汁ご飯」なので意味はあまり違くないです。

20210417150108459.jpg

その汁にご飯を入れてさっきの器に少しずつ取り分けて食べます。
そのままで食べてもいいです。

20210417150110465.jpg

辛い青唐辛子以外に全て食べました。(笑)
ちょうど完食です。

二日酔いにもいいし、ただ健康にもいいし、味もいいし、値段もいいと思います。
あ、値段は8,000ウォン(779円)です。
これも日本の方が好きになると飲食だと思います。
いつか機会があったら食べてみてください。

日本の料理サイトにレシピがありました。
添付します。

  • にほんブログ村 グルメブログ 韓?食べ?き(大韓民?)へ
関連記事

Comments 2

There are no comments yet.
aozoratenki
辛いの苦手なの~?

なるほど キミを倒すには 
超辛いヤツが有効なんだな( *´艸`)

超辛いカレーライス
超辛いラーメン
とにかく超辛いの上限なし

全部OKだよ 
辛いモノは味わちゃいけない 流し込むんだ
勝負は自分自身 胃腸と朝トイレ 

超辛い=修行なのだ修行!ヽ(^。^)ノ

  • 2021/04/20 (Tue) 03:51
  • REPLY
チャンちゃん
チャンちゃん
aozoratenkiさんへ

辛くない唐辛子があったらそれを食べます。わざわざ辛い物を食べることは無いです。
私は胃腸が良くないので噛んで食べます。ですから辛い物はすごく辛いです。(笑)
いつか一緒に辛い物食べに行きましょう!