妹と寿司バイキングに行きました。

チャンちゃん

妹と昼ご飯を食べに行きました。
「クウクウ」という寿司バイキングチェイン店に行くことにしました。

20210422213601337.jpg

20210422213603283.jpg

雲が無いほど晴天ですね。

20210422213608277.jpg

20210422213610829.jpg

平日ランチで一人で15,900ウォン(1,537円)でした。

20210422213613030.jpg

20210422213619842.jpg

角度が悪かったです。(笑)
何があるのか見えないですね。すみません!
キムチ、沢庵漬け、サラダ、果物、野菜、ラッキョウ、ショウガなどのおかずがありました。

20210422213624235.jpg

ここから始めます。
ここは牛肉寿司、鴨肉寿司など肉寿司がありました。

20210422213627366.jpg

ここは日本でもよく食べる魚の寿司ですね。

20210422213629419.jpg

私の友達はこの寿司バイキング大好きですが、あの友達は魚はあまり好きじゃないです。(笑)
あの人は魚寿司じゃなピザとか肉とかチキン、アイスクリーム、
カリフォルニアロールなどなど他の料理を食べに行きます。
他の料理も多いですからね。

20210422213631211.jpg

でも私はカリフォルニアロールとか肉、パン、ケーキなどは絶対食べないです。
もちろん、肉やパン、ケーキも好きですが、一番好きな物は寿司ですから
ここに来たらいつも寿司だけいっぱい食べます。
上の写真の右はウナギです。

20210422213702685.jpg

カリフォルニアロールですね。
良く見えないですね。
今回の撮影、失敗でした。すみません!

20210422213706118.jpg

ピザ、パン、スパゲッティがありました。
右はシリアルとかチョコシロップ、牛乳だと思います。

20210422213720667.jpg

そば、ちゃんぽん、うどんの麺は注文したらくれますね。
もちろん追加料金は無いです。
わさび、七味、海苔、ネギ、大根、、、
大根をアイスクリームみたいに作ったもの、なんと言いますか?(笑)
私はそばを頼んでもらいました。

20210422213732127.jpg

飲料水台です。
炭酸飲料からコーヒーまで色んな物、ありますね。

20210422213726608.jpg

ここはプディングとか持ち、ケーキ、パンなどがありますね。
もちろん、一つも食べなかったです。(笑)
私の腹の空間には寿司だけ入れます。

20210422213811327.jpg

元々は一皿ずつ持ってきて食べるけど、ブログ記事のために二皿ずつ持ってきました。
左にそばもあるし、右には刺身丼です。

20210422213825365.jpg

20210422213828559.jpg

チョコチュジャンに混ぜてちょっとだけ辛くして食べます。

20210422213822199.jpg

ラッキョウとショウガです。

20210422213814360.jpg

そばと色んな寿司です。

20210422213818719.jpg

ここも色んな寿司がありますが、
下の明太子寿司は面白かったです。
一番上はサケ刺身だし、別の皿の物は鴨肉です。

20210422213831369.jpg

二回目の皿です。

20210422213834385.jpg

三回目の皿です。
すごく食べたので、果物とかアイスクリームなどは食べなくて終わりました。
バイキングに来たらいつも食べ過ぎますね。
ダイエットなんて完全に忘れました。(笑)
でもこの後、2時間ぐらい歩きました。
それで現実回避してみます。
  • にほんブログ村 グルメブログ 韓?食べ?き(大韓民?)へ
関連記事

Comments 2

There are no comments yet.
駐在おやじ

クウクウいろんなところに有りますよね
思ったより いい感じのお寿司です ^^ 
ビュッフェスタイルのお店にはほとんど行かないので 初めて見ました wwww

ご飯は酢飯でしたか? それとも普通のご飯?
酢飯だったら 一回行ってみようかな~~~ 変なお寿司屋さん行くよりここの方がよさそうです

  駐在おやじ

  • 2021/04/24 (Sat) 07:47
  • REPLY
チャンちゃん
チャンちゃん
駐在おやじさんへ

そうですね。色んな所にありますね。私もソウルで初めて行きました。

あ、すみません!私は普通のご飯なのか酢飯なのかよく分かりません。私は何でも美味しく感じる口を持っているので詳しく区分することはできません。(笑)
一度は行ってもいいと思います!行ってみてください!そして日本人の感想を教えてください!