妹と寿司バイキングに行きました。
妹と昼ご飯を食べに行きました。
「クウクウ」という寿司バイキングチェイン店に行くことにしました。
雲が無いほど晴天ですね。
平日ランチで一人で15,900ウォン(1,537円)でした。
角度が悪かったです。(笑)
何があるのか見えないですね。すみません!
キムチ、沢庵漬け、サラダ、果物、野菜、ラッキョウ、ショウガなどのおかずがありました。
ここから始めます。
ここは牛肉寿司、鴨肉寿司など肉寿司がありました。
ここは日本でもよく食べる魚の寿司ですね。
私の友達はこの寿司バイキング大好きですが、あの友達は魚はあまり好きじゃないです。(笑)
あの人は魚寿司じゃなピザとか肉とかチキン、アイスクリーム、
カリフォルニアロールなどなど他の料理を食べに行きます。
他の料理も多いですからね。
でも私はカリフォルニアロールとか肉、パン、ケーキなどは絶対食べないです。
もちろん、肉やパン、ケーキも好きですが、一番好きな物は寿司ですから
ここに来たらいつも寿司だけいっぱい食べます。
上の写真の右はウナギです。
カリフォルニアロールですね。
良く見えないですね。
今回の撮影、失敗でした。すみません!
ピザ、パン、スパゲッティがありました。
右はシリアルとかチョコシロップ、牛乳だと思います。
そば、ちゃんぽん、うどんの麺は注文したらくれますね。
もちろん追加料金は無いです。
わさび、七味、海苔、ネギ、大根、、、
大根をアイスクリームみたいに作ったもの、なんと言いますか?(笑)
私はそばを頼んでもらいました。
飲料水台です。
炭酸飲料からコーヒーまで色んな物、ありますね。
ここはプディングとか持ち、ケーキ、パンなどがありますね。
もちろん、一つも食べなかったです。(笑)
私の腹の空間には寿司だけ入れます。
元々は一皿ずつ持ってきて食べるけど、ブログ記事のために二皿ずつ持ってきました。
左にそばもあるし、右には刺身丼です。
チョコチュジャンに混ぜてちょっとだけ辛くして食べます。
ラッキョウとショウガです。
そばと色んな寿司です。
ここも色んな寿司がありますが、
下の明太子寿司は面白かったです。
一番上はサケ刺身だし、別の皿の物は鴨肉です。
二回目の皿です。
三回目の皿です。
すごく食べたので、果物とかアイスクリームなどは食べなくて終わりました。
バイキングに来たらいつも食べ過ぎますね。
ダイエットなんて完全に忘れました。(笑)
でもこの後、2時間ぐらい歩きました。
それで現実回避してみます。
- 関連記事
-
-
「ウルミョン」という食べ物、ご存じですか?
-
「ソンジヘジャングッ」という酔い覚ましスープ、ご存じですか?
-
トボンイ・トンダックという店のチキンを食べました。
-
最後のチキンラーメンを食べました。
-
酔い覚ましのせいで粉食を食べました。
-
カンジャンゲジャン、ヤンニョムゲジャンを食べに行きました。
-
カニ、エビ、サザエを持って祖母に会いに田舎に行きました。
-
妹と寿司バイキングに行きました。
-
「メセンイグルクッ」という酔い覚ましスープを食べに行きました。
-
プルダックポックンミョン、調理方法通り作って食べました。
-
順番によって結果が変わる。
-
中華料理のちゃんぽんとタンスユクを食べました。
-
「チョルミョン」と「スペシャルトッポギ」を食べました。
-
「アグチム(アンコウ蒸し物)」を食べました。
-
中華料理の「中華ビビンパ」と「メウンチャジャン麵」を出前しました。
-