先日の記事の後です。
カニを食べて田舎の町を散歩しました。
ここが祖母の家の入り口です。
本当に田舎ですよね?
ここは庭ですが、最近まで土の底でしたが、
去年、祖母が滑って怪我をしてコンクリートを敷きました。
猫が見えました。
水を飲んでいるのか何かを飲んでいました。
燕の巣みたいなものがありました。
ネギとかレタスが見えますね。
その前の建物はお隣の家です。
ここも最近まで古い店で壁もあったけど、
壁があった所まで新しい家を建ちましたね。
今は亡くなった祖父の耕運機が放置されています。
家の外に出ました。
田舎は散歩しやすいですね~人もあまり見えなくて静かですね。
私はこんな雰囲気が好きです。
私が大好きな「ツルマンネングサ」です。
韓国語で「ドンナムル、ドルナムル」です。
でも道端の物は食べないです。
最近数年の間、この村にも新しく素敵な家が増えています。
すぐ前にゴルフ場も出来ました。
私もここで住みたいのにもう高くなりそうですね。
何の畑なのか分からなかったけど
母親に聞いたら麦畑だと言いました。
私は都市で生まれて今まで都市で住んでいるけど、
なぜかこんな静かな田舎で住みたいです。
最高の目標は日本の田舎で住みたいことです。(笑)