「マッコリ」と「ホンオフェ」、そして久しぶりの「カラオケ」

チャンちゃん

いつも一緒にマッコリを飲んでる友達と
いつも行っているマッコリ屋じゃなく
新しい店で行くことになりました。

20200822111544585.jpg
久しぶりに私の町の繁華街に行きました。
20200822111547545.jpg

実は行くことにした店はこの街じゃないです。
ここは友達の家の前だからここで友達に会ってタクシーで行きます。

20200822111553893.jpg

ここはいつもピカピカですね。

20200822111556311.jpg

ここでタクシーに乗りました。
そして到着。

20200822111603519.jpg

私はこっちの町、田舎だと思っていましたが
結構、発展していますね。
びっくりしました。

20200822111605829.jpg

クッチェシジャン(국제시장, 国際市場)です。
小さな店だけどお客さん多いですね。

20200822111637972.jpg

さすがマッコリ屋ですね。マッコリ効能について書かれています。
便秘に効果、抗癌効果、免疫力の向上、ダイエット効果、肌の美容効果、通風に効果、成人病予防。
いい効能があっても飲みすぎたらダメでしょう。笑

20200822111640229.jpg

いろんなマッコリの種類がありますね。
私はここのマッコリたち、ほとんど飲んでみました。笑
最近発売したマッコリ、一つだけ飲んだこと無いです。

20200822111644426.jpg

マッコリはこういうグラス(?)で飲んだ方が美味しいですね。

20200822111646577.jpg

ヤカンで飲みたいですね。

20200822111607993.jpg

最初はこのマッコリを飲みます。

20200822111642087.jpg

ドンゴクドンドンジュです。
ドンドンジュ(동동주)とマッコリ(막걸리)はほとんと同じ酒です。
昔は確か別の酒だったけど、今はほぼ同じ感じです。
ドンドンジュのジュは酒の漢字発音で
ドンドンは何か浮いているという擬態語ですから
米がドンドン浮いている酒という意味です。

20200822111609890.jpg

基本おつまみです。
お菓子、大根の千切り、豆もやしです。
そして最初の注文はホンオフェです。

20200822111649547.jpg

アンモニアの匂いのせいで嫌な方も多いですね。
いや、ホンオフェが好きな人より嫌な人が圧倒的に多いですね。笑

20200822111651786.jpg

海苔でホンオフェ、キムチ、唐辛子、ニンニクを包んで食べます。
もちろんどうやって食べても自由です。
二番目の注文は豚皮炒め(돼지껍데기볶음, ドゥェジコプテギポックム)です。

20200822111653914.jpg

美味しいけど、ちょっと辛いから一つ食べてすぐマッコリを飲みます。

20200822111656235.jpg

そして初めて飲むマッコリ、
ヨンタクマッコリ(영탁 막걸리)です。

20200822111658009.jpg

トロット(韓国の演歌)歌手の名前(영탁)を使って作ったマッコリです。
その歌手が「マッコリ一杯(막걸리 한잔)」という歌を歌って有名になりました。
そしてちょっと歌が歌いたくなって
カラオケに行くことになりました。
でもタクシー見えない。

20200822111722826.jpg

この通りは静かですね。
行こうと思う方向で
ちょっと歩きながらタクシー探してみました。

20200822111724872.jpg

何か分かりませんが、面白いから撮りました。

20200822111727536.jpg

病院もありました。
再活専門勤労福祉公団大邱病院だと書かれています。

20200822111729690.jpg

そしてまたさっきの繁華街に来ました。
友達が最近よく行っている店に行こうと話しました。

20200822111736138.jpg

ここです。

20200822111738085.jpg

本当に久しぶりに来ました。カラオケは。

20200822111740131.jpg

ここでもビール飲みながら、
おつまみ食べながら、歌いました。

20200822111742074.jpg

おつまみは全部乾き物です。
飲みすぎて疲れすぎたけど
家に歩いて来ました。
20分ぐらいかかります。
そして暑かったから、冷たい水でシャワー浴びました。
涼しく寝られました。

  • にほんブログ村 グルメブログ 韓?食べ?き(大韓民?)へ
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.