酔い覚ましのせいで粉食を食べました。
先日の記事の後日です。
お酒を結構飲んで二日酔いがあって
何かを作って食べるのは面倒ですから出前料理を頼みました。
家の近くにある粉食屋に注文しました。
私が子供時代からあった店です。
私はこの前にも食べた「チョルミョン」を食べました。
結構辛くてしこしこした麵です。
5,000ウォン、488円です。
妹は豚カツを頼みました。
子供時代に大好きだったものです。
これも5,000ウォン、488円です。
そしてこれはこの店では「スペシャルトッポギ」だと言います。
一緒に食べるために頼みました。
トッポギにラーメンの麺とかうどんの麺、
「ナプチャクマンドゥ(平餃子?)」を入れて食べます。
最近、妹のおかげで毎日毎日美味しい物いっぱい食べています。
- 関連記事
-
-
看板の無い人気店・博多クリーミー豚骨ラーメンを食べました。
-
今回は「ヤンソンジ・ヘジャングッ」という酔い覚ましスープを食べに行きました。
-
24時間のクッパ屋で酔い覚ましスープを食べました。
-
「ウルミョン」という食べ物、ご存じですか?
-
「ソンジヘジャングッ」という酔い覚ましスープ、ご存じですか?
-
トボンイ・トンダックという店のチキンを食べました。
-
最後のチキンラーメンを食べました。
-
酔い覚ましのせいで粉食を食べました。
-
カンジャンゲジャン、ヤンニョムゲジャンを食べに行きました。
-
カニ、エビ、サザエを持って祖母に会いに田舎に行きました。
-
妹と寿司バイキングに行きました。
-
「メセンイグルクッ」という酔い覚ましスープを食べに行きました。
-
プルダックポックンミョン、調理方法通り作って食べました。
-
順番によって結果が変わる。
-
中華料理のちゃんぽんとタンスユクを食べました。
-