無人アイスクリーム店に行きました。
最近、引っ越しました。
新しい家のすぐ前にアイスクリーム店があって母親と行ってみました。
店の名はアイスクリーミでした。
ところで面白いことに無人決済システムでした。
アイスクリーム以外に色んなお菓子もありました。
棒アイスは一個で400ウォン(39円)ですね。
こんなものは800ウォン(78円)。
右の物は1,000ウォン(97円)です。
色んな物を選んで決済しました。
バーコードを付けてカードで決済しました。もちろん現金も出来ますね。
マートのセルフ決済システムと同じですね。
家に戻って棒アイス一つ食べました。
アイスケーキだと書いてあります。
日本語のままでアイスケーキ(아이스케-키)だと言います。
日本から来た単語だからです。
そして日本語の長音を表記するハイフンもハングルで表記されていますね。
何か昔、道で売っていたアイスケーキみたいな味がしました。
家のすぐ前にこんな店があってもっと太ってるかと心配です。(笑)
- 関連記事
-
-
オクラという日本の唐辛子②。
-
車の中でのノートパソコン作業。
-
しがやの「頑固おやじのこつぶ納豆」を食べました。
-
ユニクロ(UNIQLO)とホワイトマウンテニアリング(White Mountaineering)のコラボレーション。
-
電話番号版の再活用。
-
デカすぎるお菓子を買いました。
-
また靴を買ってしまいました。
-
無人アイスクリーム店に行きました。
-
マートに買い物しに行きました。
-
体成分分析が出来る体重計を買いました。
-
健康な肝臓のために!
-
Home plusというマート探訪。
-
簡単なお正月(ソルナル, 설날)のための買い物。
-
Maxvaluみたいなマート、Homeplus Express
-
中国からBluetoothイヤホンを注文してみました。
-