お刺身盛り合わせを食べに行きました。

チャンちゃん

2021年5月15日。
ソウルの大学院で勉強している友達が週末に故郷の大邱に来て会いました。

20210516204036856.jpg

20210516204039487.jpg

この店はバンガローがあって最近の状況に人気な店です。
元々この店に行きたかったけど、席が無いので入れなかったです。

20210516204041840.jpg

ですから周りの刺身屋に行きました。

20210516204044092.jpg

韓国の内陸都市の刺身屋には基本おかずが多く出ます。
韓国の刺身屋にも枝豆がよく出ています。
カボチャ煮物、卵料理、キャベツも出ました。

20210516204046037.jpg

これはサムジャンに唐辛子とニンニクを入れて混ぜて
また生ニンニクや唐辛子を付けて葉菜類に刺身と一緒に入れて食べます。

20210516204047896.jpg

とりあえず、軽く清酒に始めます。

20210516204050237.jpg

20210516204052384.jpg

茶わん蒸し。

20210516204054536.jpg

炒めご飯。

20210516204056585.jpg

天ぷらと名前を知らない焼き魚も二つ出ました。

20210516204215635.jpg

これは私が大好きなホヤです。

20210516204217481.jpg

これはアヒル肉料理です。

20210516204219228.jpg

メインのお刺身が出ました。
お刺身盛り合わせでした。
大、中、小があるけど、二人だから小を頼みました。
小は35,000ウォン(3,388円)、
中は45,000ウォン(4,357円)、
大は55,000ウォン(5,325円)
でした。

20210516204221169.jpg

日本語で何と言うのか分かりませんが、韓国式で鰭肉を一番先に食べます。
一番美味しい部位だと思います。

20210516204223015.jpg

メインが出ても色んなおかずがずっと出ています。
ビビングクス(ビビン素麺)です。

20210516204224858.jpg

カンジャンゲジャンも出ますね。

20210516204226599.jpg

清酒一本飲んで焼酎に変わりました。

20210516204228643.jpg

そしてメウンタンを頼みました。
韓国では刺身屋に行って刺身を食べて最後にぜひ食べるチゲ類です。
刺身の残りの部位を入れて辛く作って食べるチゲです。
メウンタンの「メウン」は「辛い」、タンは「湯」という意味です。
「辛い汁」という意味ですね。
普通、お刺身を食べたらメウンタンは無料です。

20210516204230488.jpg

メウンタンにはぜひご飯を食べなければなりません。
でもご飯は普通、追加料金があります。
1,000ウォン(96円)です。

20210516204232450.jpg

メウンタンの大根、本当に美味しいです。
ご飯と一緒に食べます。

20210516204310921.jpg

ここではお酒はあまり飲まなかったです。
そして2次会に行くことにしました。

20210516204313084.jpg

そして友達が二日酔い防止の薬を持ってきて飲みました。
2次会は明日に書きます。
  • にほんブログ村 グルメブログ 韓?食べ?き(大韓民?)へ
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.