お刺身盛り合わせを食べに行きました。
2021年5月15日。
ソウルの大学院で勉強している友達が週末に故郷の大邱に来て会いました。
この店はバンガローがあって最近の状況に人気な店です。
元々この店に行きたかったけど、席が無いので入れなかったです。
ですから周りの刺身屋に行きました。
韓国の内陸都市の刺身屋には基本おかずが多く出ます。
韓国の刺身屋にも枝豆がよく出ています。
カボチャ煮物、卵料理、キャベツも出ました。
これはサムジャンに唐辛子とニンニクを入れて混ぜて
また生ニンニクや唐辛子を付けて葉菜類に刺身と一緒に入れて食べます。
とりあえず、軽く清酒に始めます。
茶わん蒸し。
炒めご飯。
天ぷらと名前を知らない焼き魚も二つ出ました。
これは私が大好きなホヤです。
これはアヒル肉料理です。
メインのお刺身が出ました。
お刺身盛り合わせでした。
大、中、小があるけど、二人だから小を頼みました。
小は35,000ウォン(3,388円)、
中は45,000ウォン(4,357円)、
大は55,000ウォン(5,325円)
でした。
日本語で何と言うのか分かりませんが、韓国式で鰭肉を一番先に食べます。
一番美味しい部位だと思います。
メインが出ても色んなおかずがずっと出ています。
ビビングクス(ビビン素麺)です。
カンジャンゲジャンも出ますね。
清酒一本飲んで焼酎に変わりました。
そしてメウンタンを頼みました。
韓国では刺身屋に行って刺身を食べて最後にぜひ食べるチゲ類です。
刺身の残りの部位を入れて辛く作って食べるチゲです。
メウンタンの「メウン」は「辛い」、タンは「湯」という意味です。
「辛い汁」という意味ですね。
普通、お刺身を食べたらメウンタンは無料です。
メウンタンにはぜひご飯を食べなければなりません。
でもご飯は普通、追加料金があります。
1,000ウォン(96円)です。
メウンタンの大根、本当に美味しいです。
ご飯と一緒に食べます。
ここではお酒はあまり飲まなかったです。
そして2次会に行くことにしました。
そして友達が二日酔い防止の薬を持ってきて飲みました。
2次会は明日に書きます。
- 関連記事
-
-
久しぶりに行きつけのマッコリ屋に行きました。
-
豚肉のおつまみ盛り合わせを食べながら焼酎を飲みました。
-
ガリヴァー・マクチャン(걸리버 막창)というホルモン屋に行きました。
-
「駅前おばあさんビール」というビール屋に行きました。
-
インサドンコギチプ(仁寺洞・焼肉屋)という店でサムギョプサルを食べました。
-
「ノガリ」という物を食べに行きました。
-
貝焼きを食べに行きました。
-
お刺身盛り合わせを食べに行きました。
-
マットレスと刺身、寿司を買ってきました。
-
デジカルビを食べに行きました。
-
マグロを食べに行きました。
-
叔父さんと自然産刺身屋に行きました。
-
私の行き付けの焼肉店に家族と一緒に行きました。
-
家での飲み会と酔い覚まし料理。
-
初めて行ったマッコリ屋、気に入りました。
-