貝焼きを食べに行きました。

チャンちゃん

2021年5月15日の飲み会、その二次会です。

入り口の写真は撮れなかったです。

20210516225959191.jpg

20210516225956716.jpg

貝焼き屋に行きました。
また海産物ですね。(笑)
55,000ウォン(5,325円)の大サイズの貝焼きを頼みました。

20210516230001346.jpg

セッティング中です。

20210516230104628.jpg

基本おかずです。
何か分からない漬けとコーン・キュウリ・ニンジン和え、
そして外国人の嫌悪食品のポンデギです。(笑)

20210516230003598.jpg

貝汁と貝を付けて食べる用途のチーズと玉ねぎ、唐辛子が入っているソースです。

20210516230005644.jpg

ワカメスープとキムチチヂミです。

20210516230007505.jpg

20210516230011893.jpg

そしてメインの貝が出ました。
店員が「直接焼いて食べますか?焼いてあげますか?」と聞いて
「一度も食べたこと無いです。焼いてください。」と言いました。

20210516230013940.jpg

20210516230015929.jpg

20210516230049952.jpg

全て焼きました。
これから食べます。

20210516230053158.jpg

こんなにチーズに付けて食べるそうです。
チーズがすごく長くなりますね。

20210516230055922.jpg

巻き付きました。(笑)

20210516230100266.jpg

こんなに醤油とかチョコチュジャンに付けて食べます。

20210516230058175.jpg

そしてこんなにスプーンに載せて食べる方が便利なのでこんなに食べました。

20210516230102170.jpg

貝焼きも完食しました。
ちょっと高かったけど、美味しかったです。
そして三次会に行くことにしました。(笑)
三次会は明日書きます。
  • にほんブログ村 グルメブログ 韓?食べ?き(大韓民?)へ
関連記事

Comments 2

There are no comments yet.
milky

美味しいものを沢山食べて
友達にも会えて、いい時間を過ごす事ができてよかったですね!!

最近よく思うんです。
日本って「お刺身」専門のお店ってあまり見ないなあって。

  • 2021/05/18 (Tue) 15:58
  • REPLY
チャンちゃん
チャンちゃん
milkyさんへ

はい、面白かったです。でも食べ過ぎましたね。(笑)

へ?日本に「お刺身」専門店が無くなりますか?それは残念ですね。私が日本に行くまでちゃんと耐えてください!