24時間のクッパ屋で酔い覚ましスープを食べました。
昨日の記事と続けます。
一人の友達と家が違いので一緒にタクシーに乗って家々の真ん中で降りました。
でも友達は本当に酔って友達の家まで連れてあげました。
私は酔い覚ましスープが食べたかったので、
家の近くの24時間店に入りました。
豆もやしクッパ屋です。
色んな料理がありますね。
もやしは二日酔い防止に良いのでそれを食べようと思ったけど、
牛肉クッパがあってそれを頼みました。
基本おかずです。
前は靴を脱いで登る所だそうです。
「靴を脱いで登ってください。」と書いてあります。
「クッパを食べる時、ご飯は無料。」
あっちこっちのキャラクターは可愛いですね。
注文した牛肉クッパが出ました。
牛肉と豆もやし、色んな野菜が入っています。
酔い覚ましスープにちょうどだと思います。
最近引っ越したけど、家の近くに24時間の店があるので良かったですね。
完食しました。
でもお腹がいっぱいになって家の周りをちょっと歩いて家に入りました。
お酒を飲んだらなぜこんなにたくさん食べられるのか分かりませんね。(笑)
- 関連記事
-
-
韓国の最初のインスタントラーメン、三養ラーメン(サムヤンラミョン)。
-
ミョンランハットグ、ご存知ですか?
-
中華料理店の海鮮チャンポンを食べました。
-
すごく暑くなって冷麺を食べに行きました。
-
「サバルミョン」という韓国のカップラーメンを食べました。
-
看板の無い人気店・博多クリーミー豚骨ラーメンを食べました。
-
今回は「ヤンソンジ・ヘジャングッ」という酔い覚ましスープを食べに行きました。
-
24時間のクッパ屋で酔い覚ましスープを食べました。
-
「ウルミョン」という食べ物、ご存じですか?
-
「ソンジヘジャングッ」という酔い覚ましスープ、ご存じですか?
-
トボンイ・トンダックという店のチキンを食べました。
-
最後のチキンラーメンを食べました。
-
酔い覚ましのせいで粉食を食べました。
-
カンジャンゲジャン、ヤンニョムゲジャンを食べに行きました。
-
カニ、エビ、サザエを持って祖母に会いに田舎に行きました。
-