従姉妹の結婚式に行きました。
昨日に続けて書きます。
結婚式場の周りを歩いてまた結婚式場に帰りました。
人々が体温を測って訪問記録をしています。
母親です。
川が奇麗で撮りました。
従姉妹は子供時代に親しかったけど、
大人になってからはソウルの大学校に行ったり、アメリカに留学を行ったりして
あまり会えなかったです。
ホールに入りました。
普通の韓国の結婚式はこんなにテーブルに座ってすることはあまり無いです。
でも、ここは高級の結婚式です。(笑)
この従姉妹の3兄弟は皆、ここで結婚しました。
私が知っている人の中に一番お金持ちの家です。
花嫁家族席と書いてあります。
歩いている人がワインも注いでくれました。
ヨーロッパの映画で見たことあります。(笑)
バジルとニンニクの香りを添えたスモークサーモン
ブロコリチャウダースープ
季節のサラダとタルタルドレッシング
ヒレステーキと大正海老2尾(ヒレ:豪州(オーストラリア)産)
チャンチグクス(宴麺)
ティラミス
コーヒー
の順番に出るらしいです。
バジルとニンニクの香りを添えたスモークサーモン
刺身みたいで美味しかったです。
パンも出ました。
バターを塗って食べました。
ブロコリチャウダースープ
この日、朝ご飯食べたなかったので、吸入しました。(笑)
季節のサラダとタルタルドレッシング
親戚のおじさんが店員(?)にワインを一本貰ってきました。
私、ワインはあまり飲んだこと無いし、よく分からないけど、
あまり甘くないし、苦い味も適当で美味しかったです。
ヒレステーキと大正海老2尾です。
メイン料理ですね。
中が赤かったです。
もちろん、こんなに食べることですね?
でも母親はこんなに半煮えの肉は嫌だから私にあげました。(笑)
これはチャンチグクス(宴麺)です。
韓国にはこれを「チャンチ(宴)」に食べるグクス(麺)だとチャンチグクスだと言います。
韓国には慣用的表現に「いつグクスを食べさせてくれるの?」という表現があります。
「いつ結婚するつもりなの?」という意味です。
すみません。ティラミスはちゃんと撮れなかったです。(笑)
私が母親の肉も食べてすごく遅く食べたから私はティラミスを貰えなかったです。(笑)
母親が食べた物を私も食べました。
最後にコーヒーが出ました。
なぜか素敵なホテルだからかコーヒーもすごく美味しかったです。(笑)
私はこんなにホテルでご飯を食べながら見る結婚式はこの3兄弟しか見ていなかったです。
普通の結婚式はテーブルじゃなく椅子だけある式場で結婚式を見て
結婚式場にあるビュッフェ(バイキング)に行ってご飯を食べます。
でもこんな結婚式もいいですね。
ここで結婚したくなります。(笑)
- 関連記事
-
-
ホボル冷麺(허벌냉면)という店に行きました。
-
池に散歩しに行って帰る時、豚カツを食べました。
-
「キョドンかつ, (校洞かつ, 교동가츠)」で日本式とんかつを食べに行きました。
-
テグの「キョードン」で「今日丼」を食べました。
-
日本式天丼を食べに行きました。
-
従姉妹の結婚式に行きました。
-
久しぶりに市内に日本語会話会しに行きました。
-
大邱の東城路にある雄太郎という博多ラーメン屋に行きました。
-
大邱の中央路にある「%Coffee, パーセント14 3」というカフェに行きました。
-
久しぶりに土曜日の「日本語会話会」に行って「ユッケ丼」を食べて来ました。
-
大邱にある大阪家庭食、「しげ屋」という居酒屋に行きました。
-
大邱東城路にある「福岡ホルモン」という店に行きました。
-
「大邱ハル」という日本についての情報が多いカフェ。そして「コッピ食堂」という食堂で練炭焼肉とミルミョン。
-