デカすぎるお菓子を買いました。

チャンちゃん

家に生活必須品が足りなくなって母親とHomeplusというマートに行きました。

20210603172530838.jpg

20210603172542337.jpg

米20kgを選びました。

20210603172540401.jpg

納豆も選びました。
家で私しか食べていないけど。(笑)

20210603172533120.jpg

ところでこんなデカいお菓子がありました。
カンネンイと言うトウモロコシで作ったお菓子です。
100~200gずつ売っているものはどこにも見えるけど、
こんな酒場用に売っていることは初めて見ました。(笑)
19,900ウォン(約1,990円)から10,900ウォン(約1,090円)まで安くなりましたね。

20210603172535367.jpg

なぜこんなに安いのか中国産かと見たら、アメリカ産でした。
アメリカの農産物は安いことで有名でしょう。

20210603172537829.jpg

母親がこれを買って家でも食べたり、
取り分けて母親の職場に持って行って食べたりしようと
結局、買いました。(笑)

20210603172544623.jpg

家に戻りました。
海苔、牛肉、バーディーローション、ウエットティッシュ、ゴム手袋など
たくさん買ったけど写真には見えないですね。

お菓子は製造日付は一ヶ月前、賞味期限は1年後までだけど、
空気が入ったら湿ってますよね。
これいつまで食べられるのか分かりませんね。(笑)
  • にほんブログ村 グルメブログ 韓?食べ?き(大韓民?)へ
関連記事

Comments 4

There are no comments yet.
aozoratenki
No title

カンネンイ=ポップコーンでいいのでしょうか?
湿気が嫌なら冷蔵庫に入れて置くといいです カラカラになります(^_-)-☆

  • 2021/06/04 (Fri) 08:53
  • REPLY
チャンちゃん
チャンちゃん
aozoratenkiさんへ

あ、カンネンイは韓国式ポップコーンと言ったらいいですかね。ふむ。
品種が違うから味は違うけどね。
冷蔵庫に入れたらいいですね!なるほど!勉強になりました。(^_-)-☆

onma
大きい(;'∀')

チャンホ君お久しぶりです。頑張って書いて居ますね流石です。
納豆食べられるんですねすごーーい(*´з`)
2016年に江原道行った時のガイドさんが、日本へ行ったら納豆を買って帰ると話して居ましたが
納豆って持ち込めるんでしたっけ?よく分からないんですけど当時は韓国内で売って居る納豆は美味しくないと話して居ましたがこのパッケージ見る限り美味しそうですよね。ポップコーンは凄い量ですねhahahaha何時まででも食べて居られそう我が屋のタルのお婿さんがポップコーン大好き韓国行ったら買って帰りそうです(*^。^*)

  • 2021/06/04 (Fri) 16:23
  • REPLY
チャンちゃん
チャンちゃん
onmaへ

納豆の発酵がもっと強くなったら良かったのに弱いので残念です。(笑)
カンネンイがポップコーンと言えますかね。ポップコーンを思って食べたら、可笑しいかも。
あれいつまで全て食べるのか分かりませんね。(笑)