ミョンランハットグ、ご存知ですか?
昨日、母親が店長でいる店に遊びに行きました。
私はご飯を食べなかったので、お腹すいたと言ったら
母親がすぐ隣のミョンランハットグに行こうと言いました。
モッツァレラとソーセージが半々ある物を注文しました。
母親が注文して私はメニューの名前分かりません。
ミョンランハットグの日本サイトを見たら、
それは見えないですね。
ミョンランの漢字は見えないけど、普通は明朗という意味です。
2つ頼みましたね。
ケチャップも2つ入っています。
砂糖がついていますね。
ケチャップをかけて食べたけど、チーズが伸びますね。(笑)
上の中にはチーズが入っています。
下にはソーセージがあります。
これは1つで1,800ウォン(約180円)ですが、
日本には370から480円までですね。
人件費が高いからか値段の差が結構ありますね。
これは子供時代によく食べてたまに食べると子供時代が思い出します。
- 関連記事
-
-
水刺身冷麵を食べに行きました。韓国での絶メシロード。
-
ボウリングしてピョヘジャングクを食べました。
-
今年の「いきなり旅行」④。軍人時代にたまに行った部隊の近くのクッパ屋に行きました。
-
セブンイレブンの豚骨ラーメンを食べました。
-
飲酒運転取り締まりと内臓クッパ、そして散歩。
-
「オットギ」の「キムチラーメン」に色んなものを入れて食べました。
-
韓国の最初のインスタントラーメン、三養ラーメン(サムヤンラミョン)。
-
ミョンランハットグ、ご存知ですか?
-
中華料理店の海鮮チャンポンを食べました。
-
すごく暑くなって冷麺を食べに行きました。
-
「サバルミョン」という韓国のカップラーメンを食べました。
-
看板の無い人気店・博多クリーミー豚骨ラーメンを食べました。
-
今回は「ヤンソンジ・ヘジャングッ」という酔い覚ましスープを食べに行きました。
-
24時間のクッパ屋で酔い覚ましスープを食べました。
-
「ウルミョン」という食べ物、ご存じですか?
-