久しぶりに行きつけのマッコリ屋に行きました。
ちょっと色んなことで忙しかったので
2日間日記書けなかったです。
土曜日に従兄弟とマッコリを飲みに行きました。
昼月が見えて撮りました。
最近は昼が長くなりましたね。
午後5時なのにまだ明るいですね。
私の行きつけの店です。
遠く住んでる従兄弟に紹介したいので来ました。
基本おかずです。
コーンサラダ、切り刻んだ大根キムチ、キュウリ&玉ねぎ&唐辛子酢和え、
茶碗蒸し、焼きカレイです。
いつもこの店に来たらホンオフェという臭い発酵食品を食べるけど、
従兄弟はホンオフェは一度も食べたこと無いし、自分が小学生の口だと言って
今回はホンオフェは注文しなかったです。(笑)
これは「ヘムルパジョン(海鮮チヂミ)」です。
「ヘムル」は「海物」、
「パ」は「ネギ」、
「ジョン」は「チヂミ」です。
チヂミだとも言うけど、フルネームを読んだらヘムルパジョンだと言います。
普通はイカと貝が入っています。
ネギがベースだから健康にもいいし、美味しいので人気なメニューです。
何かちょっと足りないのでこれを注文しました。
コルベンイ・ムチム(ツメタガイ和え物)です。
探してみたら日本の標準語なの「ツメタガイ」より
愛知県の方言の「うんね」だと言ったら分かるそうですね。
この料理は冷たい麺が一緒に出ます。
ここのマッコリは普通のマッコリじゃなく発酵されたマッコリなので
酸っぱい味が強いので小学生の口を持っている従兄弟が嫌かも心配したけど
美味しく飲んでくれて嬉しかったです。
- 関連記事
-
-
久しぶりに行きつけの店に行きました。
-
イェンナルチキン(昔のチキン)を食べながら飲み会しました。
-
清道郡(チョンド・ぐん)はセリ(ミナリ)も有名です。
-
「薬水に溺れたチョッパル、薬水食べたサムゲタン」という店でチョッパルを食べました。
-
刺身盛り合わせを食べました。
-
ヒラメ・ムチムフェ(ヒラメ・刺身和え物)とタラの首肉メウンタンをご存じですか?
-
マクチャンドドゥク(マクチャン泥棒)という店に行きました。
-
久しぶりに行きつけのマッコリ屋に行きました。
-
豚肉のおつまみ盛り合わせを食べながら焼酎を飲みました。
-
ガリヴァー・マクチャン(걸리버 막창)というホルモン屋に行きました。
-
「駅前おばあさんビール」というビール屋に行きました。
-
インサドンコギチプ(仁寺洞・焼肉屋)という店でサムギョプサルを食べました。
-
「ノガリ」という物を食べに行きました。
-
貝焼きを食べに行きました。
-
お刺身盛り合わせを食べに行きました。
-