久しぶりに行きつけのマッコリ屋に行きました。

チャンちゃん

ちょっと色んなことで忙しかったので
2日間日記書けなかったです。

土曜日に従兄弟とマッコリを飲みに行きました。

20210621121303310.jpg

昼月が見えて撮りました。
最近は昼が長くなりましたね。

20210621121306043.jpg

午後5時なのにまだ明るいですね。
私の行きつけの店です。
遠く住んでる従兄弟に紹介したいので来ました。

20210621121308390.jpg

基本おかずです。
コーンサラダ、切り刻んだ大根キムチ、キュウリ&玉ねぎ&唐辛子酢和え、
茶碗蒸し、焼きカレイです。

20210621121310336.jpg

いつもこの店に来たらホンオフェという臭い発酵食品を食べるけど、
従兄弟はホンオフェは一度も食べたこと無いし、自分が小学生の口だと言って
今回はホンオフェは注文しなかったです。(笑)

20210621121312490.jpg

これは「ヘムルパジョン(海鮮チヂミ)」です。
「ヘムル」は「海物」、
「パ」は「ネギ」、
「ジョン」は「チヂミ」です。
チヂミだとも言うけど、フルネームを読んだらヘムルパジョンだと言います。

普通はイカと貝が入っています。
ネギがベースだから健康にもいいし、美味しいので人気なメニューです。

20210621121314637.jpg

何かちょっと足りないのでこれを注文しました。
コルベンイ・ムチム(ツメタガイ和え物)です。
探してみたら日本の標準語なの「ツメタガイ」より
愛知県の方言の「うんね」だと言ったら分かるそうですね。

この料理は冷たい麺が一緒に出ます。

20210621121316585.jpg

ここのマッコリは普通のマッコリじゃなく発酵されたマッコリなので
酸っぱい味が強いので小学生の口を持っている従兄弟が嫌かも心配したけど
美味しく飲んでくれて嬉しかったです。
  • にほんブログ村 グルメブログ 韓?食べ?き(大韓民?)へ
関連記事

Comments 2

There are no comments yet.
dalichoko

いいですね〜
去年ソウルに行ってからもう1年半も過ぎてしまいました。
記事を読んで、また行きたくなりました。
近くて遠い国韓国。韓国大好き!
(=^・^=)

http://chokobostallions.seesaa.net/article/473386429.html

  • 2021/06/28 (Mon) 06:38
  • REPLY
チャンちゃん
チャンちゃん
dalichokoさんへ

お!韓国に来たことありますか?おぉ!
私も本当に日本に行きたいです。
dalichokoさんが韓国に来るまで私の写真を見てください。(笑)
もしかして見たい写真とか風景があったらいつも言ってください!
機会があったら撮ってあげます。v-410