「オットギ」の「キムチラーメン」に色んなものを入れて食べました。
数日前に「三養ラーメン」の記事を書きましたが、
今回は「オットギ」という会社の「キムチラーメン」です。
このラーメンは理由は分かりませんが、
普通のラーメンより安いです。
子供時代から父親がよく買ってきて好きになった味です。
韓国語読めなくても作り方はすぐ理解できますね?(笑)
このラーメンにはスープが「粉末スープ」だけです。
熱湯に麺と粉末スープを入れます。
いつも通り切って凍らせておいたネギを入れます。
そして最近韓国ですごく高くなった卵を一つ入れます。
最近、韓国にはブランドによって少し違うけど、
卵15個に7,000~10,000ウォン(略700円~1,000円)ぐらいです。
すごく高いでしょう?
鳥インフルエンザのせいだそうです。
そして冷蔵庫にあった豚肉のサムギョプサルを入れました。
そして週末農場で取った春菊も少し入れました。
混ぜたらすぐ小さくなりますね。
完成です!
インスタントラーメンですけど、色んな不材料を入れて美味しそうでしょう?
栄養も充分だと思います。
高すぎるかな。(笑)
キムチラーメンで色は赤いけど、辛ラーメンより辛くないです。
いつか見つけると食べてみてください。^_^
- 関連記事
-
-
ジャガイモで作る「オンシミ・カルグクス」を食べました。
-
エイ専門店で「海鮮スンドゥブチゲ」を食べてきました。
-
水刺身冷麵を食べに行きました。韓国での絶メシロード。
-
ボウリングしてピョヘジャングクを食べました。
-
今年の「いきなり旅行」④。軍人時代にたまに行った部隊の近くのクッパ屋に行きました。
-
セブンイレブンの豚骨ラーメンを食べました。
-
飲酒運転取り締まりと内臓クッパ、そして散歩。
-
「オットギ」の「キムチラーメン」に色んなものを入れて食べました。
-
韓国の最初のインスタントラーメン、三養ラーメン(サムヤンラミョン)。
-
ミョンランハットグ、ご存知ですか?
-
中華料理店の海鮮チャンポンを食べました。
-
すごく暑くなって冷麺を食べに行きました。
-
「サバルミョン」という韓国のカップラーメンを食べました。
-
看板の無い人気店・博多クリーミー豚骨ラーメンを食べました。
-
今回は「ヤンソンジ・ヘジャングッ」という酔い覚ましスープを食べに行きました。
-