今年の「いきなり旅行」①
先週から急に旅行に行ってブログ書けなかったです。
私はいきなり勝手に旅行行くことがたまにあります。(笑)
今回も一週間、時間があって急にどこか行こうかなって思って
車に乗って走りました。
目的地無しで。
「京釜(キョンブ)高速道路」という韓国の最初の高速道路があります。
名前通りソウルと釜山を結ぶ高速道路です。
私が住んでる大邱も通り過ぎます。
その高速道路に載せてソウル方向に行きました。
そして「金泉市(キムチョンし,김천시)」という都市ぐらいに行って疲れたから
高速道路の休憩所に行きました。
とりあえずトイレに行きました。(笑)
高速道路のトイレはお客さんが多いのですごく広いですね。
そしてコンビニに行こうかと思って建物の中に入りました。
ここも自分の訪問を記録しなければなりませんね。
自分の都市と電話番号を書くと出来るけど、
個人情報の問題でQRコードでチェックすることも出来ます。
もちろん私はQRコードでします。
休憩所には色んなお土産を売ってるし、
色んな種類の食堂があって食事も出来ます。
でも、休憩所の飲食はすごく高いし、味もあまり美味しくないと思われます。
色んな物を売っていますね。
そしてコンビニに行きました。
高速道路の休憩所だからすぐ前にエナジードリンクがありますね。
あの時は夜だったから私も本当に疲れたんです。
ハニーバターチップが見えて一つ選びました。(笑)
そして缶に入ってるエナジードリンクを買いました。
タウリン1,000mg、カフェイン60mgが入っているそうです。
そしてハニーバターチップです。
ちょっと食べてまた走りました。
そして韓国の真ん中の大田(テジョン)という都市に行って
アプリでモテルを予約して入りました。
モテルの駐車場です。
隣の車の番号版は見えますね。(笑)
でも前の数字が見えないから大丈夫だと思います。(笑)
今日から今回の旅行を書いていきます。
- 関連記事
-
-
今年の「いきなり旅行」⑨。日本帝国時代に賑やかだった群山市に行きました。
-
今年の「いきなり旅行」⑧。慶尚道には海雲台の海水浴場、忠清道には大川の海水浴場。
-
今年の「いきなり旅行」⑦。公州の昔の名前、熊津の由来を知りました。
-
今年の「いきなり旅行」⑥。松山里古墳群、武寧王陵に行きました。
-
今年の「いきなり旅行」⑤。国立公州(コンジュ)博物館に行きました。
-
今年の「いきなり旅行」③
-
今年の「いきなり旅行」②
-
今年の「いきなり旅行」①
-
天気がきれいな夏になりました。
-
良い中古車を安く買いました。
-
家にキムチが無くなってインターネットで注文しました。
-
歯がなければ歯茎で。
-
そんなに有名なアニメ、「鬼滅の刃:無限列車」を見てきました。
-
都会の真ん中にある畑だけど、畑じゃない所。
-
気温が30℃になりました。でも登山しました。
-