今年の「いきなり旅行」②
急に高速道路に走りましたね。
宿泊アプリで安いモテルに予約して行きました。
カードキーと洗面道具を貰いました。
私の部屋に入りました。
疲れたからマッサージチェアがある部屋を選びました。
この部屋は40,000ウォン、約4,000円でした。
平日だしコロナのせいで安くなったと思います。
冷蔵庫にはホッケ茶とマンゴージュース、水が入っていますね。
ホッケ茶は二日酔いに良い茶です。
そしてここまで来たからモテルでちょっと飲もうかと思って
出前アプリで注文しました。
箸に「箸が横になっています。」と書いてあります。(笑)
飲料もサービスに貰いました。
ユッケと肉刺身です!
日本の方も「ユッケ」は効いたことありますね?
上の方は「ユッケ」、下の方は「ユッサシミ(肉刺身)」と言いますが、
ユッケも肉刺身という意味の韓国語です。
元々同じ意味ですが、なぜかユッケはヤンニョムを混ぜて食べる物、
ユッサシミはそのままで食べる物の意味になりました。
ユッケに卵黄を載せました。
右にあるソース、付けて食べるソースを混ぜて
「百歳酒」というお酒を出しました。
ユッケに卵黄を混ぜました。
こんなに海苔の上にチーズ、梨、大根の芽、ユッケを載せて包んで食べます。
もちろん自由に食べてもいいです。
美味しく食べて幸せに寝ました。
そして朝になりました。
それではまた書きます。
- 関連記事
-
-
今年の「いきなり旅行」⑩。群山に残ってる日本式建物を見に行きました。
-
今年の「いきなり旅行」⑨。日本帝国時代に賑やかだった群山市に行きました。
-
今年の「いきなり旅行」⑧。慶尚道には海雲台の海水浴場、忠清道には大川の海水浴場。
-
今年の「いきなり旅行」⑦。公州の昔の名前、熊津の由来を知りました。
-
今年の「いきなり旅行」⑥。松山里古墳群、武寧王陵に行きました。
-
今年の「いきなり旅行」⑤。国立公州(コンジュ)博物館に行きました。
-
今年の「いきなり旅行」③
-
今年の「いきなり旅行」②
-
今年の「いきなり旅行」①
-
天気がきれいな夏になりました。
-
良い中古車を安く買いました。
-
家にキムチが無くなってインターネットで注文しました。
-
歯がなければ歯茎で。
-
そんなに有名なアニメ、「鬼滅の刃:無限列車」を見てきました。
-
都会の真ん中にある畑だけど、畑じゃない所。
-