今年の「いきなり旅行」②

チャンちゃん

急に高速道路に走りましたね。

20210712105507532.jpg

宿泊アプリで安いモテルに予約して行きました。

20210714094008820.jpg

20210714094010786.jpg

20210714094012624.jpg

カードキーと洗面道具を貰いました。

20210714094014520.jpg

私の部屋に入りました。

20210714094016316.jpg

疲れたからマッサージチェアがある部屋を選びました。
この部屋は40,000ウォン、約4,000円でした。
平日だしコロナのせいで安くなったと思います。

20210714094018257.jpg

20210714094039343.jpg

冷蔵庫にはホッケ茶とマンゴージュース、水が入っていますね。
ホッケ茶は二日酔いに良い茶です。

20210714094041096.jpg

そしてここまで来たからモテルでちょっと飲もうかと思って
出前アプリで注文しました。

20210714094043040.jpg

箸に「箸が横になっています。」と書いてあります。(笑)
飲料もサービスに貰いました。

20210714094044985.jpg

ユッケと肉刺身です!

20210714094047022.jpg

日本の方も「ユッケ」は効いたことありますね?
上の方は「ユッケ」、下の方は「ユッサシミ(肉刺身)」と言いますが、
ユッケも肉刺身という意味の韓国語です。
元々同じ意味ですが、なぜかユッケはヤンニョムを混ぜて食べる物、
ユッサシミはそのままで食べる物の意味になりました。

20210714094049792.jpg

ユッケに卵黄を載せました。

20210714094051950.jpg

右にあるソース、付けて食べるソースを混ぜて
「百歳酒」というお酒を出しました。

20210714094053898.jpg

ユッケに卵黄を混ぜました。

20210714094055756.jpg

20210714094058091.jpg

こんなに海苔の上にチーズ、梨、大根の芽、ユッケを載せて包んで食べます。
もちろん自由に食べてもいいです。
美味しく食べて幸せに寝ました。

20210714094104332.jpg

そして朝になりました。
それではまた書きます。
  • にほんブログ村 グルメブログ 韓?食べ?き(大韓民?)へ
関連記事

Comments 2

There are no comments yet.
aozoratenki
おつかれさま(^_-)-☆

「百歳酒」のイラストはどのような場面を表現していますか?

  • 2021/07/19 (Mon) 03:03
  • REPLY
チャンちゃん
チャンちゃん
aozoratenkiさんへ

お!実はそれについて書こうかと思ったけど、あまり気にならないかと思って書かなかったですが!

https://blog-imgs-149.fc2.com/c/h/a/changchan/sub1_3.png

このイラストだけど、若者が老人を叱っている場面です。

あの絵の横に書いてるのは、

「昔ある士が道を歩いている途中、ある若い青年が年老いた老人を殴っているのを見て "お前は幼いのにどうして年寄りを殴るのか" と吠えると、その青年が答えて "この子は私が80歳で産んだ息子なのにそのお酒を飲まなくて私より先に老けたんです" と言った。 士がその青年に礼をし、その酒とは何かと尋ねたところ、クコ(韓国語でクギ)の実と様々な薬草が入ったクギ百歳酒と呼んだ。」

面白いでしょう?だから百歳酒です。(^_-)-☆