今年の「いきなり旅行」⑩。群山に残ってる日本式建物を見に行きました。

チャンちゃん

歴史館からそとに出たら、この群山(クンサン)は確かに昔の日本式の建物いっぱいですね。

20210821183929044.jpg

20210821183930991.jpg

20210821183934576.jpg

20210821183924544.jpg

椅子ですね。
でもすごく重いから移せないです。(笑)

20210821184001611.jpg

20210821184003350.jpg

こっちは普通のカフェですね。

20210821184007749.jpg

20210821184009611.jpg

20210821184011538.jpg

20210821184013351.jpg

こっちは群山の有名なパン屋、李盛堂(イソンダン・이성당)です。
私、今回、群山に初めて行ったし、パンもあまり好きじゃないけど、
この店は聞いたことあります。

宅配も出来ると書いてあります。
確かに全国的の人気な店ですね。

20210821184015330.jpg

20210821184017583.jpg

20210821184005631.jpg

20210821184059261.jpg

朝鮮戦争の後、中国人が来て運営してる中華料理店だと書いてあります。
食堂は1950年代に開業したけど、1965年から今の建物で運営してると書いていあります。

20210821184101410.jpg

20210821184103558.jpg

20210821184105812.jpg

この周りにも歩いて行ける場所がいっぱいありますね。

20210821184109563.jpg

この中華料理店は韓国の有名な映画「タチャ イカサマ師」に出た店です。
私もその映画大好きだから
これをみてすぐ思い出しました。

20210821184111457.jpg

20210821184113185.jpg

そして「Teddy bear」の博物館もありました!
でも入場料が高いから入らなかったです。(笑)

20210821184117062.jpg

昔の日本式の建物で現代の韓国の銀行。
何か色んなことを考えられる場所ですね。
しかも外国為替専門銀行だと書いてあります。(笑)
そろそろお腹空いてきてご飯食べに行きました。
  • にほんブログ村 グルメブログ 韓?食べ?き(大韓民?)へ
関連記事

Comments 2

There are no comments yet.
onma
凄い・・・(@_@)

韓国の三代パン屋といえば群山(クンサン)のイソンダン李盛堂有名ですよね。
onmaは、2019年大田(テジョン)に行った際に、やはり老舗のパンやさん、ソンシムダン(聖心堂)は何処かなぁ~と検索したものの、行かないで終わり、全州(チョンジュ)のPNBプンニョンゼガ(富年製菓)は全州駅構内で見かけましたが
観てお終いでした買いもしませんでした。hahahaha。三つとも老舗のパン屋という共通点があるけど
群山の李盛堂が韓国で一番古いパン屋何ですってね・・凄いチャンホ君(^▽^;)本当に凄いです。
チャンホ君の紹介を観て居るとどこも彼処も行きたくなります。次回行きたいなぁ~って、何時に成るか分かりませんが今年もやはり行くのは無理そうなので悔しいけど。

  • 2021/09/09 (Thu) 14:15
  • REPLY
チャンちゃん
チャンちゃん
onmaへ

せっかく行ったからパン買って食べようかなって思ったけど、あまりパン好きじゃないから諦めました。(笑)
そうですね。一体いつごろコロナの状況が終わるか分かりませんね。
その時まで韓国のブログ見ながら我慢してください。
私も日本のブログ見ながら我慢しています。(笑)