今年の「いきなり旅行」⑱。全州でビビンパを食べました。

チャンちゃん

韓屋村を見物してお腹が空いてきて
せっかく全州に来たから全州ビビンパを食べよう!と思ったけど、
あの村には観光地ですから高そうで
普通のマートで食べることにしました。

あ、全州はビビンパが有名です。

20210921170728440.jpg

Homeplusというマートに行きました。

20210921170730457.jpg

あのマートの中にある店に行ってみました。

20210921170732397.jpg

お客さんがあまりいなかったです。

20210921170735369.jpg

焼鯖、牛肉ワカメスープが食べたかったけど、
全州に来たから全州ビビンパ食べよう!としてチョンジュビビンパを注文しました。

20210921170737414.jpg

基本おかずです。

20210921170739465.jpg

メインのビビンパが出ました!

20210921170741411.jpg

これは韓国式味噌汁です。
味噌汁じゃなく味噌チゲですね。

20210921170743356.jpg

色んな野菜と牛肉、海苔、卵が入っていますね。

20210921170745612.jpg

こんなにちゃんと混ぜて食べます。

20210921170747966.jpg

お腹空いたから完食しました。(笑)
色んな食材料が入ってて美味しかったです。
でも大邱で食べるビビンパとの差は分かりません。

20210921170757531.jpg

値段も結構高かったです。
9,500ウォン。約950円です。
ちょっと高いでしょう?

20210921170759537.jpg

お腹もいっぱいになったし、またどこに行こうかと思いながら、出発しました。
  • にほんブログ村 グルメブログ 韓?食べ?き(大韓民?)へ
関連記事

Comments 4

There are no comments yet.
焼き鳥おうじ
(=゚ω゚)ノぃょぅ

旅行いいですねぇ。
ビビンバですが、めっちゃおいしそうです。
器が洒落てますね。お値段も。

  • 2021/09/26 (Sun) 12:57
  • REPLY
onma
onmaは食べてないのよねぇ~

チャンホ君写真や動画何時も有難うございます。とても嬉しくて直ぐにでも渡韓したい気持ちを必死に抑えるのが大変ですよぉ~hahahaha。チャンホ君良い考えですねこんな風に考え付かなかったです。確かに専門店とは違うかもしれませんが、安いですよぉ~テンジャンもついてこのお値段なら全然OK(^▽^;)
homeplusね・・良いです本当に。我が家のチャナムが水原のhomeplusで買ったSPAOのジーンズがとてもお気に入りで擦り切れる程はいて先日ようやく新しいのを買いましたが・・近所にあったSPAOさんが閉店して日本から撤退してしまったのでとても残念で哀しいです。良く買いに行っていたので。homeplusさんの想い出が他にも沢山在るのでとても嬉しい記事でした。専門店の金額は根が張りますからいいんじゃないですかオンマはちなみに全州名物ビピンパを食べてないので次回は絶対に食べますね・・何時も素敵な記事本当に有難う!

  • 2021/10/05 (Tue) 14:49
  • REPLY
チャンちゃん
チャンちゃん
焼き鳥おうじさんへ

ありがとうございます。v-398
ビビンパ、確かに美味しかったです。韓国人は家で美味しい物が無い時、
冷蔵庫にある色んな食材料を混ぜてビビンパを作って食べます。(笑) コチュジャンだけあったら作られますね。
挑戦してみてください。v-411

チャンちゃん
チャンちゃん
onmaへ

そうですか?全州にそんなに行ったのに、まだ食べたこと無いですか?それは!
SPAO?どこか見たことあるけど、それが韓国の服屋ですかね。
ビビンパは家で食べても美味しいですね!コチュジャンだけあったらいいですよ。
今日のご飯、ビビンパ作って食べてみてください。^_^