大邱農水産物卸売市場の午後バイトを始めました。

チャンちゃん

この前に長い旅行行ってきましたね。私。
私の状況に変化があってバイトしなければならないから
その前に旅行行ってきました。

20211019235357058.jpg

ビニルの後ろは全てスイカです。
大邱農水産物卸売市場でバイト始めました。

20211019235407184.jpg

取引先が買った商品を取引先の車に摘む仕事です。

20211019235427870.jpg

最初の日でしたが、店の社員たちが私を歓迎してくれました。
ドン・サランというサムギョプサルの店に歓迎会をしてくれました。
ドンは韓国語で「お金」という意味もあるし、
「豚」の漢字の読み型です。
重義的な表現ですね。
サランは「愛」という意味です。

20211019235438011.jpg

コロナのせいで訪問者の情報を書くノートが見えます。

20211019235448351.jpg

基本おかずが出ました。
肉がメインだからおかずは全て野菜です。

20211019235458384.jpg

焼酎とビールを混ぜて飲みました。

20211019235519177.jpg

20211019235529302.jpg

ご飯も食べたけど、ご飯が無かったかマートで売ってるご飯ですね。

20211019235555000.jpg

ご飯だけは食べにくいから
キムチ豚肉チゲを頼んでご飯を食べました。

そして。

20211019235605048.jpg

2次会に行きました。
韓国の有名な居酒屋、TUDARIという店です。

20211019235615177.jpg

20211019235624911.jpg

焼いたイチョウの実、私が選んだメニューです。

20211019235635129.jpg

これは何か分かりません。
忘れました。(笑)
そして夜10時の利用制限のせいでこれで終わりました。
あの制限は10月18日に12時までになりました。
社員じゃなくただの午後のバイトなのに、
こんなに歓迎してくれて嬉しくて楽しい日でした。
  • にほんブログ村 グルメブログ 韓?食べ?き(大韓民?)へ
関連記事

Comments 2

There are no comments yet.
onma
身体に気を付けてね(^_^;)

チャンホ君ご無沙汰です。11月に入りましたね。体調は大丈夫ですか?市場でのバイトお疲れ様です。大変でしょう?オンマの甥っ子君も横浜にある市場に勤務していますが夜中に出て行って昼に帰る生活だと話してましたが、もう大分慣れて今は部下もいたりして楽しくやっている様です。チャンホ君歓迎会素晴らしいですね。韓国ドラマを観て居るとこんな感じに歓送迎会を必ず行っていますよね。今大分コロナも落ち着いてきて開催出来たのもあるかと想うけど、娘の会社などは、コロナに成ってから飲み会や歓送迎会は全て中止で可哀想な想いしていました。つい先日も退社する定年の皆さんを送るのに、全くそういうのが出来ずに寂しい物だと話して居ました。チャンホ君バイト言う事は凄く時間が無くて忙しくて身体大変でしょう?気を付けて下さいね。チャンホ君のBlogに来ると美味しそうな記事が一杯で楽しいです。2019年に大田に行った時ワールドカップスタジアムを観に行く途中農水産卸売市場が隣に在りました。渡航できるように成ったらチャンホ君が務める市場にも行って見たいなぁ~

  • 2021/11/02 (Tue) 14:59
  • REPLY
チャンちゃん
チャンちゃん
onmaへ

日本には歓迎会が珍しいですか?実はこの記事は数ヶ月前の事ですから。今とちょっと違う環境です。
今は全国が自由に会が出来ます。卸売市場はうるさいし、複雑だけど、楽しいですね。
私も日本の卸売市場に行ってみたいです!