山のモテルでの賭博。

チャンちゃん

昨日の日記に続いて書きます。

ご飯を食べてテグの大きな山、八公山(パルゴンサン)に行ってマートに行きました。

20211026070003477.jpg

20211026070015592.jpg

最近できた、山の上にある大きなマートです。
普通のマートみたいに1階には食品たちが、
2階には工業製品があります。
ふむ、食品も工業製品ですね。(笑)

20211026070017938.jpg

20211026070100965.jpg

20211026070020613.jpg

20211026070023470.jpg

水、飲み物、カップラーメン、お酒たちを買いました。
そして!

20211026070025922.jpg

カードを買いました。
今日の遊びはポーカーです。(笑)

20211026070028077.jpg

山の安いモテルで一泊二日にポーカーしながらお酒飲みながら遊びます。
もちろんお金かけてしますね。
でも、あの小銭、100ウォン、日本の円で約10円ぐらいです。

20211026070030406.jpg

20211026070033183.jpg

急に刺身。(笑)

20211026070036047.jpg

友達一人がボウリングして家に帰って遅く合流して
あの友達に
「モテルの料金とマートで買ったもので
みんな4万ウォン(約4千円)ぐらい使ったから
あなたも4万ウォンぐらいのおつまみ買ってきて!」って言って
刺身買ってきました。

20211026070103303.jpg

エゾウコギ酒、百歳酒(リンクのコメント参照)、竹酒。

20211026070105351.jpg

この大きなペットは普通の韓国焼酎です。
韓国には普通の瓶じゃなくこんな大きなペットにも売っています。

20211026070107495.jpg

百歳酒と焼酎を1:1で混ぜて飲む方法もあります。
これを五十歳酒だと言います。(笑)

20211026070109441.jpg

夜明けまで遊んで数時間寝て帰りました。
お酒、たくさん買って残ったものはまた持ってきます。
割り箸もたくさん残っていますね。
それは次の遊びに持っていきます。
ポーカーの結果は私、2万ウォン(約2千円)ぐらい失いました。
お酒をたくさん飲んだ問題だと思います。(笑)
次はお酒、少し飲まないと。
  • にほんブログ村 グルメブログ 韓?食べ?き(大韓民?)へ
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.