柿が有名な韓国の清道郡(チョンド・グン)で柿を摘みました。
私の母方祖父母の家は清道郡(チョンド・グン)というところです。
そこは「闘牛」と「柿」が有名です。
毎年、今みたいな柿の季節が来ると祖父母の畑に柿を収穫するために行きます。
昨日、行ってきました。
去年までは大きい柿畑があって10人以上集まって一日中したけど、
今年からは祖母が病院に入院してるから家のすぐ前の畑だけ収穫します。
こっちは家の中の小さな豆畑です。
今、祖母が家にいないからこれも収穫してほしいって言われて私はこれを先に取ります。
これ上で干すつもりです。
畑仕事しながらこんなになりました。(笑)
これ、名前は忘れたけど、子供時代に外で遊んで来たら服によく付いていました。(笑)
豆をすべて干しました。
とりあえず干して脱穀するらしいです。
きれいになりましたね。
そして親戚たちが働いてる柿畑に行きましたが、
まだすごく残っていました。
甘柿、渋柿、そして日本語でわかりませんが、大峯柿という美しい柿など、
いろんな柿を収穫しましたが、
渋柿はたくさんあって収穫も完全にしなかったし、
収穫したこともただ家に保管することにしました。
これは甘柿です。
これは渋柿ですが、隣にすごくあったけど、写真は撮れなかったです。
私の車のトランクです。
左は甘柿、余りは渋柿ですが、ビニール袋以外のは全て他の人にプレゼントしようと思います。
熟柿に作って食べたら美味しいですね。
仕事しながらもよく食べました。
家に帰る時、父方の従兄と私の妹、そして友達にあげてきました。
この写真は従兄にあげて写真撮りました。
今日はバイトしてる会社にプレゼントしようと思います。
皆さんも旬の果物食べて健康管理してください。
- 関連記事
-
-
皆既月食
-
清道郡(チョンドぐん)での夏休み②。
-
オクラという日本の唐辛子③。
-
人生の永遠な宿題、ダイエット。
-
国立慶州博物館に行きました。
-
韓国の「BANANA MALL」というアダルト商品会社と 日本の「SOFT ON DEMAND」というAV会社とのコラボのカレンダー
-
自転車の輪がパンクしました。
-
柿が有名な韓国の清道郡(チョンド・グン)で柿を摘みました。
-
山のモテルでの賭博。
-
大邱農水産物卸売市場の午後バイトを始めました。
-
今年の「いきなり旅行」㉒。長い旅行を終えて家に帰りました。
-
今年の「いきなり旅行」㉑。全州の生粋食堂に行ってスンドゥブ定食を食べました。
-
今年の「いきなり旅行」⑳。全州のモテルで生肉とユッケを食べながら百歳酒を飲みました。
-
今年の「いきなり旅行」⑲。徳津公園(ドッジンコンウォン、덕진공원)に行ってみました。
-
今年の「いきなり旅行」⑱。全州でビビンパを食べました。
-