「薬水に溺れたチョッパル、薬水食べたサムゲタン」という店でチョッパルを食べました。

チャンちゃん

最近、コロナがまたすごく広がってるのであまり友達合わなかったですが、
久しぶりに夕ご飯だけでも食べようと会うことにしました。

20220126164028282.jpg

20220126164030628.jpg

いつも通り過ぎる道にある店でしたが、
人気らしくてこっちに行ってみようとして行きました。
店の名前は「薬水に溺れたチョッパル、薬水食べたサムゲタン」ですね。
体にいい感じですね。

サムゲタンは
「鶏肉の中に高麗人参、もち米、松の実等を詰めて煮込んだ料理。
薬膳料理や補身料理ともされている。」
 ウィキペディアからの説明です。
それも美味しいけど、今日はチョッパルにしました。

20220126164032756.jpg

20220126164035133.jpg

チョッパルのメニューがメインですね。
一番上のメニューはサムゲタンですが、他のものは全てチョッパルですね。

20220126164037286.jpg

基本おかずです。

20220126164148303.jpg

20220126164150901.jpg

色んなキムチ種類が出ました。
唐辛子漬け、切り干し大根、白菜キムチ、カクテキが出ました。

20220126164039439.jpg

玉ねぎに甘くて酸っぱい醤油にワサビ混ぜてチョッパルを付けて食べます。

20220126164041589.jpg

唐辛子、ニンニク、チョッパルを包んで食べる葉野菜、
チョッパルを付けて食べるサムジャン、エビの塩辛が出ました。

20220126164043841.jpg

20220126164046093.jpg

ご飯だけ食べようとしたけど、やっぱり韓国の男性が集まったらお酒が必須ですね。(笑)
焼酎と似合う汁も出たし、メインのチョッパルが出ました!

20220126164048447.jpg

チョッパルは豚足という意味です。
「ジョクバルは醤油と香辛料で煮た豚の足で作る韓国料理です。醤油、しょうが、にんにく、お酒の組み合わせで煮込みます。使用される追加の成分には、タマネギ、ネギ、シナモン、黒コショウが含まれます。」
これもウィキペディアの説明です。
すみません、 ウィキペディアの方が私よりいいので。(笑)

20220126164155007.jpg

こんなに葉野菜に食べたい材料とチョッパルを包んで食べます。
今、見ても美味しそうですね。

20220126164156952.jpg

20220126164159204.jpg

元々チョッパルが大好きな人はこの、骨について肉を最初に食べます。(笑)

20220126164201371.jpg

チェンバンククス(쟁반국수)と言いますが、直訳すると「大皿そば」です。
チョッパルを食べる時、よく食べます。
肉の脂っこさを取りますね。

20220126164203607.jpg

自分の都市の焼酎です。
可愛いから撮りました。

20220126164152957.jpg

3人で集まって焼酎がすぐ飲まれます。

20220126164205657.jpg

チェンバンククスもすぐ食べました。(笑)
きれいですね。

20220126164207674.jpg

完食して帰ります。
最近、韓国にもコロナ感染者がすごく増えてるので
食堂の営業制限が夜の9時までですから早く飲んだり食べました。
でも時間制限があってもっと体に悪い感じです。
早く飲むからです。(笑)
  • にほんブログ村 グルメブログ 韓?食べ?き(大韓民?)へ
関連記事

Comments 2

There are no comments yet.
ONMA
すごーい!

チャンホ君元気に頑張ってるかな?凄い題名・・だけど凄いそそられます。薬水に溺れるhahahaha凄い凄すぎ。こんなお店があるの?素晴らしい行ってみたいです。オンマも最近参鶏湯こしらえましたよぉ~。本当に身体によいものを取り入れる食文化韓国って本当に食の文化が進んでいると感じます。日本も確かに身体によい食文化だとは思うけど、何せエネルギーとかパワーとかはかなわない様な気がします。娘たちがチョッパル大好き娘夫婦と是非行ってみたいなぁ~いつも元気をもらえる記事有難うね(*^▽^*)

  • 2022/03/05 (Sat) 17:26
  • REPLY
チャンちゃん
チャンちゃん
onmaへ

いつもご覧いただきありがとうございます~!
そうですね。韓国も日本も体のために食べる食べ物が多いですね。でも韓国は食べすぎて体に悪くなるかも。(笑)
チョッパルはいつ食べても美味しいですね。一緒に食べる野菜も多いし、肉のたんぱく質も多いし、それに薬水に溺れたし、本当に体に良いと思います。(笑) また美味しい物食べたら記事書きます。v-410