「薬水に溺れたチョッパル、薬水食べたサムゲタン」という店でチョッパルを食べました。
最近、コロナがまたすごく広がってるのであまり友達合わなかったですが、
久しぶりに夕ご飯だけでも食べようと会うことにしました。
いつも通り過ぎる道にある店でしたが、
人気らしくてこっちに行ってみようとして行きました。
店の名前は「薬水に溺れたチョッパル、薬水食べたサムゲタン」ですね。
体にいい感じですね。
サムゲタンは
「鶏肉の中に高麗人参、もち米、松の実等を詰めて煮込んだ料理。
薬膳料理や補身料理ともされている。」
ウィキペディアからの説明です。
それも美味しいけど、今日はチョッパルにしました。
チョッパルのメニューがメインですね。
一番上のメニューはサムゲタンですが、他のものは全てチョッパルですね。
基本おかずです。
色んなキムチ種類が出ました。
唐辛子漬け、切り干し大根、白菜キムチ、カクテキが出ました。
玉ねぎに甘くて酸っぱい醤油にワサビ混ぜてチョッパルを付けて食べます。
唐辛子、ニンニク、チョッパルを包んで食べる葉野菜、
チョッパルを付けて食べるサムジャン、エビの塩辛が出ました。
ご飯だけ食べようとしたけど、やっぱり韓国の男性が集まったらお酒が必須ですね。(笑)
焼酎と似合う汁も出たし、メインのチョッパルが出ました!
チョッパルは豚足という意味です。
「ジョクバルは醤油と香辛料で煮た豚の足で作る韓国料理です。醤油、しょうが、にんにく、お酒の組み合わせで煮込みます。使用される追加の成分には、タマネギ、ネギ、シナモン、黒コショウが含まれます。」
これもウィキペディアの説明です。
すみません、 ウィキペディアの方が私よりいいので。(笑)
こんなに葉野菜に食べたい材料とチョッパルを包んで食べます。
今、見ても美味しそうですね。
元々チョッパルが大好きな人はこの、骨について肉を最初に食べます。(笑)
チェンバンククス(쟁반국수)と言いますが、直訳すると「大皿そば」です。
チョッパルを食べる時、よく食べます。
肉の脂っこさを取りますね。
自分の都市の焼酎です。
可愛いから撮りました。
3人で集まって焼酎がすぐ飲まれます。
チェンバンククスもすぐ食べました。(笑)
きれいですね。
完食して帰ります。
最近、韓国にもコロナ感染者がすごく増えてるので
食堂の営業制限が夜の9時までですから早く飲んだり食べました。
でも時間制限があってもっと体に悪い感じです。
早く飲むからです。(笑)
- 関連記事
-
-
清道郡(チョンドぐん)の田舎で親戚たちと遊んできました。
-
バイトしてる工場の社長と一緒に飲みました。
-
母親の誕生日にマクチャン(牛の最後の胃)を食べました。
-
急に慶州のモテルに行きました。
-
久しぶりに行きつけの店に行きました。
-
イェンナルチキン(昔のチキン)を食べながら飲み会しました。
-
清道郡(チョンド・ぐん)はセリ(ミナリ)も有名です。
-
「薬水に溺れたチョッパル、薬水食べたサムゲタン」という店でチョッパルを食べました。
-
刺身盛り合わせを食べました。
-
ヒラメ・ムチムフェ(ヒラメ・刺身和え物)とタラの首肉メウンタンをご存じですか?
-
マクチャンドドゥク(マクチャン泥棒)という店に行きました。
-
久しぶりに行きつけのマッコリ屋に行きました。
-
豚肉のおつまみ盛り合わせを食べながら焼酎を飲みました。
-
ガリヴァー・マクチャン(걸리버 막창)というホルモン屋に行きました。
-
「駅前おばあさんビール」というビール屋に行きました。
-