母親の誕生日にマクチャン(牛の最後の胃)を食べました。
数週前の写真ですが、母親の誕生日なので
妹と私、母親がマクチャン食べに行きました。
父親は外で何か食べることが嫌なのでよく行かないです。(笑)
私のブログにも何回書いたことある店です。
ちょっと高いけど、美味しいのでよく行きます。
「マクチャンドドゥク」マクチャン泥棒という店です。
マクチャンは牛の4番目の胃です。
最後の胃という意味です。
まだ時間が早いので誰も居なかったです。
前に無限ラーメンと書いてあります。
インスタントラーメンが無限に食べられます。
調理も機械がやってくれますね。
わざわざこんなに撮ったことないですが
母親の目が見えないので写真あげます。(笑)
ロボコップの感じですね。
基本おかずです。
普通野菜ですね。
そしてこれがマクチャンです。
焼きます。
焼酎と瓶ビールを注文しました。
焼酎とビールを混ぜて飲みます。
ちょっと焼いた部分がありますけど、
美味しいです。
私の家族は父親以外、皆マクチャンが好きです。
私が一番好きな葉野菜はこの「ケンニプ(エゴマの葉)」です。
ケンニプの意味もエゴマの葉という意味です。
茶碗蒸しも基本おかずに出ました。
日本の物よりデカいですかね。
マクチャンを結構食べてテジコプテギ(豚の皮)を注文しました。
これは暖かい時食べるのが一番美味しいです。
冷めたらガムみたいに堅くなります。
真ん中がテジコプテギです。
下はニンニクとエリンギです。
そして韓国の焼肉屋でよく食べられる「ネンミョン(冷麺)」です。
脂っこい肉を食べたから涼しい冷麺を食べて
口をきれいにしてもらうから食べると思います。
私は麺も好きですが、冷麺の涼しい汁が大好きです。
私の体は熱が高いからか分かりませんが。(笑)
これぐらいなら完食ですね。
すごく美味しく食べました。
当分の間、マクチャンは思い浮かばないと思います。
- 関連記事
-
-
3年ぶりの福岡食。
-
韓国のフグ料理店に行きました。
-
韓国のイカ料理店に行きました。
-
営業制限は無くなったけど、まだコロナの影響が残っていますね。
-
清道郡(チョンドぐん)の田舎で親戚たちと遊んできました。
-
バイトしてる工場の社長と一緒に飲みました。
-
母親の誕生日にマクチャン(牛の最後の胃)を食べました。
-
急に慶州のモテルに行きました。
-
久しぶりに行きつけの店に行きました。
-
イェンナルチキン(昔のチキン)を食べながら飲み会しました。
-
清道郡(チョンド・ぐん)はセリ(ミナリ)も有名です。
-
「薬水に溺れたチョッパル、薬水食べたサムゲタン」という店でチョッパルを食べました。
-
刺身盛り合わせを食べました。
-
ヒラメ・ムチムフェ(ヒラメ・刺身和え物)とタラの首肉メウンタンをご存じですか?
-
マクチャンドドゥク(マクチャン泥棒)という店に行きました。
-